ブログ

2015.08.22

店主とバイトのユカのよもやま話【桜貝と落花生】

店主(@@) ♪~おまえのぉ 口紅ぃ とおりああああげえええてええええええ~♪」

ユカチャン(`・ω・´)「・・・演歌で来ましたか・・・。今日は何の話題です?っていうかそれ誰のなんて曲です?」

店主(@@)「五木ひろしの桜貝だよ。」

ユカチャン(`・ω・´)「相変わらず幅広いですね。で、なんでそれを高らかに歌ってるんですか?」

店主(@@) いやあ。見てよこれ。

 

ユカチャン(`・ω・´)「わぁ。可愛い落花生!」

 

2015-08-21 22.08.29

店主(@@) ・・・あれ?落花生に見えちゃうの?

ユカチャン(`・ω・´)「見えますよ。」

店主(@@) 桜貝に見えない?

ユカチャン(`・ω・´)「見えなくもないですけど落花生ですよ」

店主(@@) 『わあ!桜貝みたーい!これなんですかー?』って流れになって欲しいんだけど・・・

ユカチャン(`・ω・´)「この暑い最中にに余計な事要求しないでくださいね。」

店主(@@。) ・・・うちのバイトが冷たい・・・

ユカチャン(`・ω・´)「体感温度下がりました?」

店主(@@) マイナス8度くらいね。

ユカチャン(`・ω・´)「模範的なバイトですね私。」

店主(@@) ・・・・話題変えようかな。

 

そんなわけで!実は我が家でも栽培しておりますが

うちの収穫はもう少し先になりますので

一足早く、愛知県三河産の落花生でまもなくピーナッツバターを作ります(^^)

最近ではご自宅で塩ゆでされる方もいらっしゃるので

ご存知の方も多いかと思いますが

生の落花生はこんなに可愛いピンク色してるんですよ~♪

 

ひとまず今考えているのは、

落花生・平田産業の菜種油・塩・きび糖もしくはてんさい糖もしくはメープルシロップで作る瓶詰タイプのピーナッツバター

と、生摘め冷蔵販売限定で

落花生&アガペシロップ(サボテンから採れるシロップですね)

落花生のみ

落花生と塩

落花生を使ったスパイスソース

などなど考案中です。

只今山の様な落花生の殻むきと格闘中ですので、出来上がり次第こちらでご案内させて頂きますね!

また、ご予約頂いているお客様には、商品が出来上がり次第追ってご連絡させて頂きますので

今しばらくお待ちくださいませ(^^)

 

ユカチャン(`・ω・´)「やっとピーナッツバターに取り掛かれるんですね~」

店主(@@)毎年タイミングが合わなくて・・随分お待たせしてしまったわ・・・

ユカチャン(`・ω・´)「演歌歌ってるんで、いつもの現実逃避かなと思っちゃいましたけどね」

店主(@@) ふふん。逃避どころかワクワクしてるわい。

ユカチャン(`・ω・´)「ちゃんと出来上がるまでしっかり見張ってますので」

店主(@∀@) 出来上がるまでどうぞお楽しみに!!ってコラ。

ユカチャン(`・ω・´)「お楽しみに~!」

 

一覧を見る