この度、店頭・オンラインショップにて販売しておりました
「星の金貨」35gミニサイズのジャムに印字されている
賞味期限の日付が間違っていることが判明しました。

正しくは「2023年10月2日」と表記すべきところを
謝って「2022年10月2日」と印字しておりました。
お買い求めいただきましたお客様には、ご心配とご迷惑をおかけしましたことを
心より深くお詫び申し上げます。
なお、該当商品の他のサイズは正しい表記をされておりますのでご安心ください。
製造して間もない商品であり、該当商品の正しい賞味期限は2023年10月2日のため
品質安全上は問題なく、すでにお召し上がり頂いたお客様も健康被害の心配は
ございませんのでご安心ください。
店頭に出ていた商品に関しては、早々に回収を完了し、現在販売中の商品は正しく印字されております。
お手元に該当商品がございましたら、誠にお手数ですが、下記までお問い合わせください。
商品代替、もしくは代金を返金させていただきます。
【お問い合わせ先】
ヴィヴァーチェ
〒465-0096 名古屋市名東区桜ヶ丘1丁目 ライフメゾン瑞光園ビル1F
TEL:052−734−3817
お問い合わせフォームはこちらからお願い致します
このたびは大変ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございません。
今後の再発防止を徹底して参りますので、何卒宜しくお願い致します。
Vivace 石部朋子
明日、3月15日(水)11時に、金シャチ横丁 義直ゾーン「おみあげ茶屋 えっさほいさ」がオープンします

その中の1ブースで当店のジャムを販売することになりました!
義直ゾーンは名古屋城外のお堀沿い、名古屋城正門の目の前の直ぐ東側にあります。
正門を正面に右を向きますとこんな感じになってまして、
通りの一番奥の左側のお店になります。
入り口ではお団子も食べられるそうですよ(^^)

1ブースなのでスペースは限られていますが、その時々の人気商品を並べて参りたいと思っています。
第一弾として今回は
・ジャバラのマーマレード 100g
・ジャバラのマーマレード 230g
・苺とバナナのジャム 100g
・あずきと珈琲のジャム 名古屋城オリジナルラベル 120g
・ジャバラの干し菓子特用サイズ
・ローズマリークラッカー
・プレーンクラッカー
のラインナップとなります。
中でもあずきと珈琲は名古屋城仕様となってまして、魔女と小人のジャム工房であずきと珈琲のジャムを作ってる模様のラベルとなっています。中には名古屋アイテムがいくつか隠れていますので
写真を撮って拡大して頂くか、ルーペで見て頂くと発見していただけることと思いますのでぜひ見てみてくださいね!(^^)


名古屋城オリジナルラベルも作りました(^^)
当店人気の「あずきと珈琲のジャム」は
華やかな香りの余韻と
酸味とコクのバランスが素晴らしい
グアテマラ産のコーヒー豆
『cafe puma』を使い
十勝のあずきジャムにブレンドし
絶妙な風味のバランスに仕上げました。
かき混ぜながらすくって頂くのがお薦めです
クラッカーやトーストによく合いますよ!
名古屋観光のお土産に名古屋ならではの
「珈琲ぜんざい」の味をぜひお楽しみください!
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております