いつもの木曜日は定休日ですが
今週の木曜日は祝日ですので
営業致します。
時間は通常通り11時~19時でございます(^^)
振替も特にございません。
お店をされてる方は同じ木曜日休みの方が割と多いので
お久しぶりです~なんて お越し頂いたりして
なかなか楽しかったりします。(^^)
今週はじゃばらとグレープフルーツとメイヤーレモンの仕込みに追われに追われそうですので
季節は既にバレンタインですが
今年はうちのオランジェットは忘れてください・・・・
ユカチャン(`・ω・´)「こらーっっ!」
店主(@@) ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
ユカチャン(`・ω・´)「毎年楽しみにされてる方いらっしゃるのにー!」
店主(@@) オランジェットの常連さんの皆様にはすでにお詫びのご連絡をさせて頂きましたが・・・・本当にごめんなさいm(_ _)m
ユカチャン(`・ω・´)「朋子さんのお父様の分はどうされるんですか?毎年楽しみにされてません?」
店主(@∀@) うん。うちの母がショッ○チャンネルで美味しそうな板チョコ買ったって言うからそれに乗っからせてもらうことにした。
ユカチャン(`・ω・´)「可哀想なお父様・・・娘の手作りを楽しみにしてるでしょうに・・」
店主(@@) 子供の頃だったらなー 匂い付きのアーモンドチョコレート消しゴムでウケ狙うんだけどなー
ユカチャン(`・ω・´)「なんつー娘ですか!」
店主(@@)うちの父親、チョコレートが大好きでね。
ユカチャン(`・ω・´)「ふむふむ。」
店主(@@) 子供の頃に「お父さんはチョコレートだったらなんでもイイんだわ~」って母から聞いたもんでさ。
ユカチャン(`・ω・´)「・・ええ。」
店主(@@) そうか。チョコならなんでも良いのかって思ってさ。
ユカチャン(`・ω・´)「・・・え・・・ええ。(嫌な予感)」
店主(@@) 実際子供の頃に御茶請けの器にこのグラコのチョコ消しゴムを忍ばせておいたらさ。
ユカチャン(`・ω・´)「・・・・・・」
店主(@∀@) 無くなっててさ。
ユカチャン(`・ω・´)「・・・・・・・・・・・・・・」
店主(@@) 翌日おもいっきり歯形が付いたチョコ消しゴムが洗面所に置いてあったんだよね。
ユカチャン(`・ω・´)「え。お父様の歯型ですか??!」
店主(@@) いやあ。怖くて未だに聞けんのだわ。わっはっは。
ユカチャン(`・ω・´)「・・・末恐ろしい娘ですね」
店主(@@) まあ、今年は『バレンタインは来月だよお父さん』でなんとか乗り切るわ!
ユカチャン(`・ω・´)「・・・・・私が代わりにチョコ持って娘と遊びに伺います・・・」
店主(@∀@) そうしてそうして~父も喜ぶわ~
そんなわけで!今週の木曜日は営業しております
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております!(^^)