ブログ

2017.09.07

ポポーのジャムが出来上がりました

 今年のポポージャムが出来上がりました!

 

今年は例年より随分早い収穫となりましたが

甘みもしっかりと乗っており、とっても濃厚でクリーミーです

 

 

写真 2017-09-05 23 56 32

 

 

相変わらず加工前のポポー↓はちょっと微妙な絵面ですが・・・・

あ、この画像は去年のものです。

でも今年も同じような顔してました 笑

 

 

 

 

2014-09-26-15.46.38

ですが!今年のポポーはとにかく濃厚です!

昨年はクリーミーさよりもフルーティーさが勝った気がするのですが

今年はクリーミー感が断然強いです!

目を瞑って食べたらカスタードクリームと間違えてもおかしくないくらいです。

 

そんなわけで、ひとまず第一弾のポポージャムを発売開始致します

 

さて、第二弾があるのかどうかというところですが・・・・現在は未定です

というのも、今年の収穫がこんなに早いということは

想像以上に気候に左右されているのだと思います。

雨が続いたり、急に気温が上がったりすると

高温傷害に遭ったり熟成がストップしてしまいます

 

今年は雨ばかりでしたので

どうしてもそういったことが自然のものには特に影響してしまうんですね。

ああ 名古屋どうなっちゃうんだろう

日本どうなっちゃうんだろう

地球どうなっちゃうんだろう・・・となんだか最近特に思うことが増えた気がします。

世の中の人々や動物達ももちろんですが木々や野菜や果物達・・生き物みんな心配です

もはやナウシカの気分です。

 

心配心配言っててもしょうがないんですけどね・・・

やれる事をやれるだけするってことなんですがね・・・

いやはや、ここは気を取り直して。

 

旬を追いかけているはずが、ここ数年は旬をつかまえている気がしますが

美味しくて、健康的で、瑞々しいジャムをお届け続けられるように

この秋も頑張りたいと思います!

 

 

イベントは10月9日の体育の日に決まりました

時間は15時~21時ということまでは決まっているのですが

ただ今詳細を詰めているところですので

もう少ししたら改めてお知らせしますね!

なかなか洒落た感じのイベントになりそうですよ♪

ではでは!

 

 

 

 

 

カテゴリ:未分類

2017.09.05

送料がお安くなりました!

今月から送料が変わります

今までより20%ほどお安くなりました!

また、1万円以上お買い上げのお客様は送料無料とさせて頂いていたのですが

 

※1回のご注文金額の合計が 税別 5,000円以上の場合 国内一配送につき送料が無料となります。

 

うちのような個人経営の小さなお店ですと配送料に関しましては

なかなかお値打ちにするのは難しかったのですが

開業8年目にして(配送会社さんからのクエストをクリアし)

ようやくここまで下げることが出来ました(涙)

少しでもお客様のご負担が軽くなれば嬉しく思います!

 

また、これからはゆうパックさんでも代金引換をご利用いただけるようになりました

手数料は変わらず税別300円となります)

その為、今年の11月にもあります要冷蔵の周年祭アニバーサリーセットも

チルド便で代金引換もご利用頂けることになりました

周年祭のご案内はまたもう少し近くなりましたら告知させて頂きますね!

 

誠に申し訳ございませんが諸事情により、

ゆうパックの代金引換が再びご利用いただけない運びとなりました

その為、アニバーサリーセットも代金引換はご利用いただけません

今後は代金引換のお客様は西濃運輸カンガルー便のみとなります

ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんが

何卒よろしくお願い申し上げます

 

 

 

 

今後はゆうパックさんが中心となりますが

こちらの事情により運送会社が西濃カンガルー便になる場合がございます

安全性や配送システムは特に違いはございませんのでご安心ください。

また、その場合も料金の変更は一切ございませんのでご安心ください

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

【税別価格】


【490円区域】茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・新潟・福井・石川・富山・静岡・山梨・長野・愛知・岐阜・三重・和歌山・滋賀・奈良・京都・大阪・兵庫


【650円区域】青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島・岡山・広島・鳥取・島根・山口・香川・徳島・愛媛・高知

【790円区域】福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島

【980円区域】北海道

【1300円区域】沖縄

【その他】応相談 60サイズ2000円~(海外発送承っております)

 

期日の指定が可能です


やむをえず、交通事情により、遅延の可能性もございます事を、何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。

 

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a-3

 

お電話・FAXからのご注文も承っております

052-734-3817(TEL/FAX)

木曜日を除く11時~19時まで承ります

誠に恐れ入りますが接客中はお電話に出られないこともございます事を

何卒ご了承下さいませ

 

カテゴリ:お知らせ・イベント情報

2017.09.04

杏月じゃむ 仕上がりました

写真 2017-09-03 14 01 06 (1)

 

前々から作りたいな~と思っていたジャムでございます(^^)

 

今から30年ほど前に東京の月島育ちの友人家族に連れて行って頂いたもんじゃ焼きのお店の

裏メニューとして「あん巻き」というものがありまして

 

なにやらお店の方曰く、最後のデザートに食べるもんじゃ焼き屋さんならではのスイーツでして

(当時はスイーツなんて言葉もありませんでしたが 笑)

 

今でこそネットで検索しますと普通に出てくるのですが

当時はメニューには載っていない特別なものとして教えて頂いたのを今でも覚えています

 

で、このあん巻きとは何ぞやと申しますと

もんじゃの生地を薄く鉄板の上でクレープみたいにして焼いて

その上に粒あんと杏のコンポートを乗せてくるくる巻いて

コテでちょっと斜めに二口サイズくらいに切って頂いた物を食べるのです。

 

生地が甘くなくて、杏の酸っぱさと粒あんの甘さがちょうど良い塩梅で

焼きたてをフーフー言いながら美味しく食べた記憶があります

 

今で言いますと和風クレープのようなものですね

当時は「裏メニュー」というのがより一層ワクワク感を掻き立ててくれたのもあって

今でも思い出すと幸せな気持ちになれる私の「思い出おやつ」のひとつです。

 

 

先日、barを営んでいる私の友人と話をしていた時に

友人がこんなことを言っていました

「お客様に時々『昔飲んだカクテルが忘れられなくて・・』というお話を頂くんだけれど

思い出のお酒に勝るものって無いんだよね

だから少しでもその思い出に寄り添うようなお酒が作れたらいいなと思っている」 と。

 

友人は気持ちを言葉にするのがとても上手な人なので

そう言われて初めて

ああ、言われてみれば私もそうだなあと思いました。

 

店頭でお客様と「世の中の美味しいもの」についてお話に花を咲かせることがあるのですが

昔食べた記憶に残る美味しかったものって、幸せな気持ちも一緒についてくるので

より一層「美味しかった記憶」が鮮明に残るんでしょうね。

 

私の場合はまさにそれでして、今思えばもの凄く特別な食べ物では無かった気がするけれど

それを思い出すと「美味しかったな~」という思い出に、なんだかふわふわとした

あたたかい気持ちが寄り添っている気がします

 

ですから、お客様から時々頂く「思い出おやつ」のリクエストにはなるべくお応えしたいと思っていまして

そんな時はちょっと色々お話をさせて頂いて

味や素材に併せて、その時感じた気持ちに寄り添って

想像を駆け巡らせながら、お客様の「思い出おやつ」を

あたたかい気持ちで思い出していただけるような

そんなひとつの甘い瓶をお作りさせて頂いてます。

 

もしかしたらそれはその時と同じ味では無いかも知れないけれど

そのとき感じた気持ちを

ほんのりとでも思い出して頂くきっかけになれば嬉しいなと思っています。

 

・・・とはいえ時々大失敗もしますけれど 笑

そんな時はリベンジあるのみです!

 

そんなわけでお話が長くなってしまいましたが

このジャムは十勝の有機あずきの粒を残しながらふっくらと甘く炊き上げた粒あんの上に

長野県産の酸味と風味豊かな杏をフレッシュな味わいに仕上げたジャムを乗せて

二層に仕上げました。

 

上からまっすぐ縦にスプーンを入れてすくっていただいて

二層のままこんがり焼いたトーストやクラッカーに乗せてお召上がりいただくのがおすすめですが

そのまま食べて頂くのが一番かもしれません(^^)

 

もちろん「あん巻き」のように薄く生地を焼いて

上にこの杏月ジャムを乗せてくるくる巻いてお召上がりいただきますと・・・

「月島の裏メニュー」を楽しんでいただけるかもしれません

 

杏とあずきと思い出の月島をかけまして

「杏月じゃむ」と名づけました。

あずきじゃむと呼んでやってくださいませ。

 

こちら昨日より店頭にて発売開始しております

 

100g 650円(税込702円)です

数に限りがございますのでどうぞお早めに(^^)

 

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a-3

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:お知らせ・イベント情報 ,ジャム&保存食のお話 ,店主のつぶやき ,新作情報