ブログ

[店主のつぶやき]


Warning: Use of undefined constant diary - assumed 'diary' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/bricksuk/www/vivace/wp/wp-content/themes/twentytwelve/category.php on line 36

2017.11.06

店主のつぶやき GALLOオリーブオイル

ジャムとはちょっと離れますが

最近とっても嬉しいことがありまして

ずーっと購入できる事を心待ちにしていたGALLOというエキストラバージンオリーブオイルを購入することが出来たのです!

ちなみに私はここのオリーブオイルの回し者でもなんでもありません 笑

 

imgrc0065364189 (1)

 

 

ちょうど今から15年ほど前に、私は銀座ブルーメという会社に努めておりまして

ヨーロッパの食器や雑貨や食品のセレクトショップで

TAITUという食器やリーデルというワイングラスの直営店でもありました。

フランスのガルニエ・ティエボーのクロスやポワンタラリーニュのキャンドルなども輸入販売しておりましたので

私のように輸入雑貨や食器が好きな人間にはたまらないお店でした。

 

ちなみに私のお店に飾ってあるキャンドルや食器や使用しているクロスなど、

8割位がここに努めていた頃にお給料をはたいて購入したものです 笑

嫁入り道具にコツコツと溜めましたが嫁に行く予定が無いので店に飾っています (゚▽゚*)

 

今はリーデルジャパンの傘下に入りましたのでこの銀座ブルーメ自体は無くなってしまったのですが

そこの名古屋支店の店長をしておりました際に

このオリーブオイルを扱っていました。

 

というより毎年このオリーブオイルのヌーボーをポルトガルから会社が直輸入しておりましたので

毎年フレッシュなこのオリーブオイルを楽しみにしていたものです。

 

当時は今ほど情報が散乱している時代ではありませんでしたので

オリーブオイルというとイタリアを思い浮かべる方が多く

「ポルトガル」と聞くと躊躇されるお客様が多かったのですが

パンにつけて一口召し上がっていただくと

そのフレッシュさと香りのよさと濃厚な甘みが絡み合った美味しさに

皆さん目を丸くされていたのを思い出します。

 

惜しくも銀座ブルーメは無くなってしまいましたが

退職後もこのオリーブオイルだけは入手したかったのですが

輸入している会社が他に無く、最後に買い占めたものを使い切った時は心がしおれました 笑

 

世の中に美味しいといわれるオリーブオイルは沢山あります。

私も色んなオリーブオイルを食してきました。

産地も様々、手頃なものから最高級と謳われるものまで各地こだわりのオリーブオイルを今は入手できる時代ですが

私はやっぱりこのGALLOのオリーブオイルが自分の舌に一番合っているのだろうなと思います。

 

何年も探し続けましたが、そのうち諦めて、ふと思い立ったときに検索してみたりしてましたが数年前まではヒットしませんでした。単に私の検索の仕方がまずかっただけかもしれません。

 

それが!先日実家の掃除をしていた時に、このオリーブオイルを販売していた頃のリーフレットが出てきまして

 

写真 2017-10-14 17 30 35

 

今なら輸入されてるかも・・と淡い期待を持ちながら検索してみたところ・・あったのですーー!!

あったのですよーーーー(涙)

 

早速購入しました。食べました。というか飲みました 笑

このオリーブオイルは飲んでも美味しいんです!

 

もう・・一気に当時の記憶が体中駆け巡りましたよ・・・

やっぱりこれだーっ!という感動に包まれました。

 

なんとも筆舌に尽くしがたいのですが

大げさに聞こえるでしょうが、五感に響く味わいなのです

とにかく美味しいです。私にとっては最高のオリーブオイルです。

 

人それぞれお好みがありますので、食べた人全てが美味しいと思っていただけるとは全く思ってませんが

オリーブオイルが好きな方なら、おおっ!と思っていただけるのではないかな?と勝手に思っています。

 

私は回し物ではないので、ここで買えますよ~というのはあえて書きませんが

GALLO オリーブオイル で検索すると

いくつかのサイトで販売しているようです。

 

お値段もこの品質の割にはお値打ちだと私は思います。

なにやら色んなバージョンがあるようで

とりあえず全種類購入してみましたが

まだ一番ベーシックなリゼルバしか開封しておりませんので

他のタイプがどんな風味か分かりませんが食べるのが楽しみです♪

ご興味のある方は是非お試しください (^^)

 

ではでは!

2017.10.29

イベント 御礼 【THE GIG】

御礼が遅くなってしまいましたが

先日のイベント「THE GIG」

お陰さまで大変ご好評頂きまして

誠にありがとうございました。

 

写真 2017-10-09 21 34 12

 

当日私は後参加となりましたが

Bar N の松本氏のジントニックが美しく空間の中で輝いておりました

 

イベントに伴いご助力いただきました関係者の皆様にも

心より御礼申し上げます。

 

また機会がございましたらぜひご参加ください

ありがとうございました

2017.10.27

店主のつぶやき 【お菓子の工房が出来ました】

すっかり秋めいて参りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

この度新しくお菓子の工房を持つことが出来るようになりまして

今までは友人のナチュラルホームさんが菓子製造許可証を持つキッチンをお持ちでしたので

そちらをお借りして週に1度焼きに行っていたのですが

今後は自店で焼くことが出来るようになりましたので

今まで以上に焼き菓子の種類を増やして行きたいなと思っています。

 

写真 2017-10-23 15 19 47

魔女のジャムパイ

 

基本的には乳製品・卵を使わないお菓子が中心になると思います。

なにかリクエストがございましたらお気軽にご相談ください。

 

あまり洒落たお菓子は作れませんが

素材にはとことんこだわって、安心してお召上がりいただける

美味しいお菓子を作って参りたいと思います。

 

そしてせっかくですのでジャムを使った焼き菓子を作っていきたいなと思っています。

徐々にバリエーションが増えていく・・・事をどうか願ってください 笑

 

実はもうひとつ新しい事を始めるんです。

既にちょこちょことご依頼いただいて始めていたことなのですが・・・

周年祭までには店頭でもお披露目できるかなと思っていますので

どうぞお楽しみに!