ブログ

2016.06.10

店主のつぶやき 【Bar N】

私の数少ない友人の一人で松本さんという方がいまして

彼は伏見で Bar N という素敵なお店を営んでいます

 

私がお酒好きな影響もあって、私のお店には、お酒が好きな方にも多くお越し頂いています。

 

魔女のジャムとフルボディのワイン、オレンジのジャムとスコッチ、レモンとジンジャーのジャムに冷えたジンなど、お酒とジャムって意外と相性が良いのです。

 

そんなお酒好きのお客様との会話の中で、しばしばこのNのお話をさせて頂くのですが

とても素敵なお店なんですよ・・だけでは語れないくらい素敵なんです。

 

友人だからヨイショしているわけでなく

一言ではどうしても伝えきれないほど美しく幻想的な空間なんですよ・・・・

 

その美しさを今までどこかうまく伝えきれないでいたのですが

この度、松本さんがご自分のお店を動画撮影されたので

ぜひ多くの方に観て頂きたく、こちらでアップ致しました。

 

このお店のバックバーはお酒のラベルが一切ありません

この108の輝く星の様なボトルを眺めているだけでも癒されます

この動画を見つめていると、数々のボトルがくるくると踊っているように見えます。

 

もちろん美しいだけではなく、彼の作るカクテルは絶品です。

香りや美しさだけでは無く、空間全てを心地よく演出して癒しの時間を提供してくれます。

こんな繊細な人が、どうしてこんな大雑把な私と友人なのか時々不思議に思うくらいです 笑

 

お酒を飲まれない方も美味しい旬の果実を使ったノンアルコールのカクテルも作ってくれますのでおススメですよ(^^)

 

まずはこの動画でNの空間をお楽しみください・・・

Bar N

画像をクリックするとYouTubeへ飛びます

カテゴリ:未分類

2016.06.07

店主のつぶやき 【梅のジャムいろいろ】

当店では 何種類かの梅のジャムを製造しております

どこの産地の梅・・というのではなく

産地は大体実家の尾張旭か近隣の愛知県内で自然栽培されたものを使用しています。

採れたての梅の香りに毎年うっとりしてます

 

毎年 梅ジャムの第一弾は「翡翠」という名のジャムです。これは「ひすい」と読みます。

2016-05-24 21.42.39

まるで宝石の翡翠のようだな~と思い、最初に製造した当時、翡翠と名付けました。

ちなみに宝石の翡翠ってこんな感じです。

jadeite(green)

色合いが似てると思いませんか?(^^)

これも年によって緑の色合いが変わるんです。

ちなみにこちらが去年の翡翠です

2016-05-25 23.13.44

バイトのユカちゃんと「今年はグリーンティだね」と話したものです。

 

そして、数週間もすると、この梅も熟してオレンジ掛かった色合いになって来ます

その時に製造するものを「琥珀」こはくと呼んでいます。

書いていて気が付いたのですが

琥珀の画像がこんなのしかありませんでした(^^;)

32959054

 

今年は忘れずに撮りたいと思います・・・

ですがご覧いただけますでしょうか?琥珀色。

実際の琥珀の宝石はこんな感じです

ダウンロード

なんとなく雰囲気が伝わるでしょうか?

美しい琥珀色のジャムは、翡翠よりも味わいもマイルドになります。

 

どちらもこの季節の人気商品なのですが

先日、中学生の頃からの友人とメールでやりとりしていた時に

この琥珀と翡翠の話になりまして

 

その友人に「瑪瑙も作って!」とメールが来た時に

私は瑪瑙を何と読むのかわかりませんでした(^^;)

でも悔しいので瞬時に検索して「ああメノウね。」と素知らぬ顔で返信したのは言うまでもないことです。

 

で、実際メノウは出来るのだろうか!?

そもそもメノウってどんな宝石だったかしら?と思い検索しました。

メノウって・・・・こんな感じらしいです。

heart-814046_960_720

 

どれもメノウらしいです(^^;)

このメノウの特徴として一番に挙げられるのが縞模様らしいんですね。

なので色は様々と多彩なんですね。

 

そんなわけで友人に「出来るわけあるかーい!」と返信していたのですが・・・

なんか悔しい。ということで、できるかどうかわかららないのですが

幸いといいますか何と言いますか

こんな感じの青梅と完熟梅の境みたいな梅が採れたので

2016-06-07 15.04.30

ちょっと挑戦してみようかな~と思います。

ただの梅じゃん!みたいな梅ジャムが出来上がりましたらごめんなさい(^^;)

その時は来年の課題としたいと思います!

 

そんなわけで、現在店頭、通販サイトにて翡翠を販売しております

琥珀はもうしばしお待ちくださいませませ(^^)

 

翡翠ジャムのお買い物はこちらから>>

カテゴリ:ジャム&保存食のお話 ,店主のつぶやき

2016.06.07

店主とバイトのユカのよもやま話 【最近あった色々な事】

ユカチャン(`・ω・´)「皆様ご無沙汰しております。毎度おなじみマスコットガールのユカです。

           今日はぜひ聞いて 読んで頂きたくて参上しました。

           先日私が出勤すると、

           うちの店主は、

           山のように積み上げられた未ラベルのジャムと

           こんなメモを残し

2016-05-27 00.11.31

消えました。

 

店主(@@) いやぁ。

ユカチャン(`・ω・´)「いやぁじゃないです。」

店主(@@) ちょっと留守にしただけじゃん

ユカチャン(`・ω・´)「夕方まで帰ってこないのを「ちょっと」と言いません」

店主(@@) いやぁ。

ユカチャン(`・ω・´)「どこ行ってたんですか!」

店主(@@) ちょっと近所の岩盤浴に・・・行って・・・ウトウトと・・・

ユカチャン(`・ω・´)「あんなに沢山のラベル貼り残して!」

店主(@@) 朝まで大変だったんだもん。

ユカチャン(`・ω・´)「そんなこと言って こんな画像や」

2016-05-24 21.44.05

ユカチャン(`・ω・´)「こんな画像や」

2016-05-31 14.27.02

ユカチャン(`・ω・´)「こんな画像撮って遊んでる時間はあるくせにー!」

2016-05-28 18.29.12

 

店主(@@) 遊んだっていいじゃない。人間だもの。

ユカチャン(`・ω・´)「ちょいちょい度を越してる気がするのは私だけでしょうか」

 

店主(@@) そうそう。この薔薇ねー

ユカチャン(`・ω・´)「青い人が黄昏てるやつですね」

店主(@@) そうそう。これ薔薇ジャムを作る時に処分する花弁のガクっていうのかな?端っこなんだけどね」

ユカチャン(`・ω・´)「ふむふむ」

 

店主(@@) これ毎年捨てるの勿体ないなーと思ってて。

ユカチャン(`・ω・´)「良い香りの薔薇ですもんね」

 

店主(@@) そうそう。でも乾燥ポプリにしてもあんまり香らないのよね。

ユカチャン(`・ω・´)「朋子さん『意外と』ポプリとかアロマとか可愛いもの好きですもんね」

店主(@@) うん。ちょっと棘を感じたけどスルーするね。

ユカチャン(`・ω・´)「続きを聞きましょうか」

 

店主(@@) んで、そういえば昔友達が塩漬けポプリ作ってたなと思ってね

ユカチャン(`・ω・´)「ポプリの塩漬けですか」

 

店主(@@) 花弁の塩漬けだね。いやぁ今時の検索システムは素晴らしいね。レシピ出て来たよ。

ユカチャン(`・ω・´)「ほほう」

 

店主(@@) モイストポプリって言うんだって!

2016-06-06 15.57.07

ユカチャン(`・ω・´)「本当に塩漬けですねー。なんか青い別の人が写ってる気がしなくも無いですけども」

 

店主(@@) これ塩と薔薇とローリエ重ねて作ってるんだけどね、日に日に香りが強くなっていくのだよ

ユカチャン(`・ω・´)「青の人はスルーですね。簡単でいいですね」

 

店主(@@) それでさ、思い出したのよ。

ユカチャン(`・ω・´)「何をですか?」

店主(@@) たぶんキミは知らないだろうけども、今から35年前に漫画「なかよし」で連載されてた『あこがれ二重唱」っていう佐藤まり子さんの漫画があってだね

61rRvVkjbRL._SX322_BO1,204,203,200_

 

ユカチャン(`・ω・´)「 おお!懐かしい昭和な感じが!!」

 

店主(@@) これ読んでポプリ作りにハマったのよね~

ユカチャン(`・ω・´)「誰か覚えてる人いるといいですね」

 

店主(@@) 文明って凄いわね。恐ろしく懐かしい漫画の情報がワンサカ出て来たわよ

ユカチャン(`・ω・´)「朋子さんがその検索にハマる事の方が私は恐ろしいですが」

 

店主(@@) イベントが終わったらじっくり見ようかなって

ユカチャン(`・ω・´)「珍しくまともなこと言ってますね」

 

店主(@@) あとはよろしくね。

ユカチャン(`・ω・´)「お中元シーズンに入りますからね。休みは3日にとどめてくださいね」

 

店主(@@) 3日もくれるの?

ユカチャン(`・ω・´)「ひこにゃんは無しですよ!」

 

店主(@@) 彦根はダメってことね

ユカチャン(`・ω・´)「3日以内に帰って来れる範囲で遊んで来てくださいねって意味です!」

 

店主(@@) あ、ビスコッティの話し忘れてた

ユカチャン(`・ω・´)「このままだとまたおかしな方向へズレそうなので、また後日ご紹介ということで・・

        あ!またおかしなの写ってる!」

店主(@@) 目ざといね~さすがだね~

2016-06-06 15.55.22

ユカチャン(`・ω・´)「よもやま話以外はシャンとしてくださいね!シャンと!!」

店主(@@) めざといね~~~

ユカチャン(`・ω・´)「どうせ6体全部買ったんでしょ!無駄遣いばっかりして!!」

店主(@@) めざといわ~~~

カテゴリ:店主とバイトのユカのよもやま話