ブログ

2015.11.14

店主(@@)とバイトのユカのよもやま話★チーズの日 in NAGOYA 御礼

この度、11月11日に中日パレスにて開催されましたチーズの日 in NAGOYAに

沢山の方にお越し頂きまして誠にありがとうございました。

Vivaceからは

「リュクスとラ・フランスとエルダーフラワーのジャムの白玉プティフール」という

一口デザートを出させて頂きました。

この会は今回で4度目だそうでして

2年に一度のチーズのお祭りです。

チーズがお好きな方にはまさに天国!

というほどに沢山のチーズが並び

また、チーズを使ったお料理が沢山並びました。

私が作ったプティフールは、白玉粉を溶いて素焼きにしたものに

北海道産クリームチーズ「リュクス」(今度のマリアージュセットに入るチーズです♪)と

長野県産ラ・フランスとオーガニックエルダーフラワーをブレンドした華やかなジャムを乗せ

お口に入れるとシュワンと溶けるようなイメージで作りました。

2015-11-12 12.34.02

チーズの会には120名のお客様がいらっしゃいましたが

多くのお客様に楽しんで頂けたことと思います。

私の友人でもある伏見のバーN のマスター松本さんも

チーズを使ったカクテルを出されていまして

フロマージュブランと生絞りざくろとブルーチーズを使った

とっても斬新なカクテルがとても美味しかったです(^^)

相当数のざくろを手搾りされたようで、ご苦労されたようです(^^)

でも生絞りざくろとは!さすがNマスターだと感激しました。

 

私の白玉プチフールは

予想外に白玉焼きがモチモチしてしまったので

お皿から取り辛くなってしまい

申し訳ございませんでした

 

私は今回、作るのに専念し、

会が始まってからは、ジャムのご案内は催事専用スタッフのYさんに

りんごのベレー帽をかぶって頂きご案内をお願いしました。(^^)

 

私が「このベレー帽はりんごの妖精をイメージしてるんですよ♪」というと

「店長、ホントはりんごの妖怪って思ってますよね?」って返してくれる

とっても面白いYさんです。

タカシマヤでも率先してようか・・妖精になってくれてました(^^)

 

ユカチャン(`・ω・´)「ま。私は妖精ですけどね」

店主(@@) えーーーー。

Yさん(◔౪◔ ) じゃあ私もやっぱり妖精ってことで。

店主(@@) じゃあいいよ。私妖怪で。これから「妖怪ふじみ御前」って呼んで。

ユカチャン(`・ω・´)「妖怪青行燈の間違いじゃないんですか?」

Yさん (◔౪◔ ) 確かに。妖怪つるべ落としとか妖怪天邪鬼もありかも。

ユカチャン(`・ω・´)「基本妖怪って人の邪魔したり、いたずらしたり、邪魔したり、いたずらしたり、邪魔したりですもんね。朋子さんそのものですね。いーっつも私の仕事邪魔しますもんね!ね!」

店主(@@) ・・ユカチャンはおろか臨時スタッフにまで言われるこの有様・・・・ヒドイワっ。

ユカチャン(`・ω・´)「目標を達成すると一瞬でどこかに消える店主ですが、ジャムだけは真面目に作ってますので皆様どうぞお許しください」

Yさん  (◔౪◔ ) ワタクシも今回色々と垣間見ました・・・・

ユカチャン(`・ω・´)「慣れてくださいねYさん。大変ですけど。とっても。でも不思議と慣れますから」

Yさん  (◔౪◔ ) 慣れたいような・・慣れたくないような・・・・

店主(@@) さ~来週は周年祭だ~!えいえいおー!

 

普段はジャム工房に籠っている私ですが

たまには外に出るもの良いものですね!沢山の出会いに感謝です(^^)

来週から周年祭、シュトレンの販売、お歳暮、と

おそらくクリスマスまでは慌ただしくなるかと思いますが

美味しいジャムづくりに専念して参りたいと思います!

カテゴリ:店主とバイトのユカのよもやま話

2015.11.14

マリアージュセット ご予約期限明日まで  間もなく終了致します

スクリーンショット 2015-10-27 20.46.06

 

ご予約特別価格1980円(税込2138円)でお申込みいただけるのは

明日11月15日までとなります。

ウェブショップにてクレジットカードでお支払いいただくことも出来ます。

最近はインターネットバンキングを御利用される方もいらっしゃるかと思います。

明日11月15日が終わるまでご予約価格でお申し込みを承っておりますので

ぜひご利用くださいませ。

もちろん19時までに直接店舗までご来店頂いても大歓迎でございます。(^^)

お引渡しは周年祭期間 11月19日~23日までとなります

周年祭期間中は 少しですがマリアージュセットの店頭販売2300円(税込2484円)もございます。

 

なぜご予約頂くかと申しますと、ジャムは生詰めパウチとなる為、前日の夜から19日の明け方にかけて作ります。

そして秋田ハムさんのカバノッシも手作業で丁寧に作られた生サラミです。

その為、当日に沢山欲しい!と思っても、量産出来ない為、間に合いません。

その為にお早目にご予約を頂き、確実にお客様の元へお届けできるように努めております。

当日販売の数が少ないのもそのためでございます。

ご面倒をお掛けしますが、なにとぞご容赦頂きます様お願い申し上げます。

 

このセットは年に一度の還元商品でございます。

通常税込2700円相当の内容の特別セットでございます

大変お値打ちなので、ぜひこの期間にお楽しみ頂ければと思っております(^^)

 

ヴィヴァーチェ・ウェブショップ 店頭お引渡し用フォーム>こちら

ヴィヴァーチェ・ウェブショップ クール便配送用フォーム>こちら

 

カテゴリ:お知らせ・イベント情報 ,ジャム&保存食のお話

2015.10.24

ウェブショップをリニューアルしました

いきなりですが

ウェブショップをリニューアルしました。

スクリーンショット 2015-10-24 12.10.37

と言いましても、既存のショップページの背景を

うちのメインホームページに合わせただけという

素人作業ですけどね(^^;)

今までずっと取り掛かりたくても出来ずじまいでしたので

うちのメインホームページからお買い物ページに飛んでいただいたお客様は

あまりに雰囲気が違うので驚かれたかと思います(^^;)

今回プチリニューアルしたことで、一応は同じ店だと思って頂けるかなーと淡い期待を持っております。

今回は大した作業をしていないので雰囲気のみ変更となりましたが

もっとお客様がご利用して頂きやすいページに

少しづつでもして行けたらと思っています。

それにしても時代は進化したな~と思うのは

この大きなジャムの画像は私が自前のiphoneで撮影したものなんですよ(^^)!

Facebookでも使用している画像なのですが

我ながらお気に入りです。

10年前には考えられなかった画質だなあとしみじみ思います(^^)

進化していくことは面白いですけれども

私個人としては、ちょっと不便なくらいが生活は楽しいなと思っています。

足りないくらいが丁度いいって誰が言った言葉かわかりませんけれども

何かがしたい。何かが欲しい。何かになりたい。

そんなふうに希望を持っているときが、私は一番幸せだなーと

そんな風に最近感じています。

まあ人それぞれですよね(^^)

 

そんなわけで、ウェブショップ・通販サイト・ウェブサイト

私は表現に統一感が無いのでどれを言ったらいいのか混乱してますが

通販のページがプチリニューアルしましたというご報告でした!(^^)

 

 

カテゴリ:お知らせ・イベント情報 ,店主のつぶやき