2015.09.11
栗・かぼちゃ もう少しお待ちください
お恥ずかしいのですが
ちょっと頸椎を痛めまして
それが少し落ち着いたと思ったら・・・・
肋間神経痛になりまして・・(涙)
この肋間神経痛というのが
割と地味なケガという割に
ものすんごく痛いものでして・・・・(涙涙涙)
痛み止めを飲んでも、固い物を扱う作業が出来ません・・・
かぼちゃもそうですが、和栗の皮むきが結構地味にハードな作業でして
肋骨辺りの筋肉がもろに打撃を受けるんですね。
もちろん治療にも行ってまして
数日もれば少しずつ痛みも和らぐそうなので
楽しみにお待ち頂いているお客様には大変申し訳ないのですが
栗やカボチャ系のジャムは、もうしばらくお待ちください(本当にごめんなさい)
そしてこの状態なので、今週は焼菓子もままならないと思います
麺棒が・・麺棒が・・ただの棒を転がすだけなのに
アバラを直撃するかのように痛みが刺すのです(涙)
良くなりましたら全力で焼いてきますので
本当に申し訳ないのですが、1週間くらい品薄ですが、どうかご容赦くださいませ。
そして落花生ですが、こちらはお天気の打撃をもろに受けておりますので
こちらも晴れの日が続かないと収穫出来ないかもしれません
なんだが私も作物も色々と情けないことになってしまい、申し訳ございません。
徐々に良くなっておりますので、1週間もすれば元気に仕込めると思います!

今年は秋物が少し出遅れますが、和栗と林檎やバターナッツかぼちゃのジャムは必ずお作りしますので
今しばらくお待ちくださいませ!
どうぞよろしくお願い致します!
カテゴリ:未分類
2015.09.11
ポポーのジャム出来上がりました!
本日金曜日開店より発売開始致します!
今年のポポーは、果実の時点で香りが強く、その分例年よりクリーム感よりもフルーツの感じが強く出ています。
色もクリーム色よりもオレンジの色味が強いです。
35g食べきりサイズ 590円(税込637円)
100g 980円 (税込1058円)
となります。
ウェブショップでも同時発売です!
昨年夕方のニュース番組や情報番組で取り上げて頂いたからでしょうか、
今年の初めからポポーのお問い合わせをよく頂きました。
今年は特にポポーの取材は入っていませんが、
珍しい果実の為、商品をわかりやすくするために
ウェブショップの商品説明は昨年と同じ内容で紹介させて頂いております。
ポポーのジャム100g>ウェブショップはこちら
今年はお天気の影響で、そんなに沢山は作れませんでした。
ご予約いただいたお客様には追ってご連絡させて頂きます。
この辺りでカラッと晴れて、もう一度採れると良いのですが・・・こればっかりはお天道様次第ですね
第一弾ポポーは数に限りがございますのでお早目にどうぞ!
カテゴリ:お知らせ・イベント情報 ,ジャム&保存食のお話 ,新作情報
2015.09.09
今年のポポー情報
台風が直撃する前に
なんとか今年のポポーが届きました!(画像は昨年のポポーですが・・)

見栄えはよろしくありませんが、中身はクリーミィーなカスタードの様な果実です(^^)。(種ばっかですけど)

今年のポポーは甘みも強いですが、酸味も強いです。
去年に比べますと、わずかに渋みも感じる・・かな?っといった感じです。
その分香りはとても強いです!
トロピカルな南国の香りがします。南国あまり行ったことないですけども・・・(’∀’)
このポポーは愛知県産なのですが、今日の台風でかなりダメージを受けてしまった可能性が高く、
今年はもしかしたらこれ一回こっきりかもしれません。
沖縄から取れるといいのですが、沖縄も台風が多いので
といいますか、今年は初っ端から台風続きで
ジャムの製造もドカーンと一度に並行してアタフタと仕込む日が続きました
そして、今日の台風で我が家のいちじくも心配です・・・
幸いまだそんなに熟していなかったので
うまくしがみ付いていてくれたらいいなぁと思ってます。
毎年いちじくの実が色付いてくると、鳥に食べられないように網カバーをかけるのですが、
網をかける直前辺りに、狂い咲きといいますか、狂い生りのいちじくを鳥がつまみ食いしていくんですね。
これは毎年の事なんですけども、例年と明らかに違うのは
去年までは生ってる果実の甘く柔らかい部分だけつついて食い散らかしていくんですけども
今年はよほど鳥も食べるものに困っているらしく
両親曰く、軸の部分まで根こそぎ食べていくそうです。
もちろんそれは、うちも困るんですけども、それ以前に鳥も今年はさぞかし辛い年だろうなあと・・・
なんとなく肌で感じて否定できなくなって来ている気候のおかしさを、現実として感じざるを得ないなあと
考えさせられる毎日です。
楽しいお話じゃなくてごめんなさい(><)
そんなわけで、今年第一弾にして終わりを迎えるかもしれないポポーは
明日の定休日明けて金曜日から発売開始予定です。
どうぞお楽しみに!(^^)
カテゴリ:お知らせ・イベント情報 ,ジャム&保存食のお話 ,店主のつぶやき