ブログ

2014.03.23

じゃばら情報

新作を後回しにして

ほぼ毎日じゃばらを仕込んでおりますが

そろそろじゃばらの産地、北山村でも収穫が終盤を迎えようとしております。


img56697209

このじゃばらという柑橘は、結構丈夫な果実なので

適正な温度で管理をすれば、約一月ほど状態が保てます

今、特に今日はビシバシと花粉が飛んでおりますが

ゴールデンウィーク辺りにはスギ花粉からヒノキ花粉へと移行しているのかな、と私は思っております。

私もヒノキ花粉のアレルギーですが、スギの方よりも発症される方が少ないので

じゃばらもなんとかヒノキの方辺りまでは十分ご用意できるかなと思ってはいるのですが、念のため、現在店頭では

最終のじゃばらマーマレードの仕込み前のご注文を承っております。

もうじゃばらの果実が無くなり、これが最後の仕込みですよ、というご連絡がご必要な方はお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。

その日が近くなりましたらこちらからお伺いのご連絡をさせて頂きます。

イネ科のアレルギーをお持ちの方は、最終製造の辺りの物をお求め頂きますと

より賞味期限が長くなりますので安心してお召し上がり頂けることと思いますので

ご予約をおすすめ致します。

その際にご注意して頂きたい事項がございます

ご予約頂き、もしもお引き取り予定日を過ぎてしまいそうな時は

その都度ご連絡を下さいますようお願い申し上げます。

もしもご予定日を過ぎてもご連絡が無かったとしても

基本的にはこちらからご連絡はいたしません。

(ご連絡がご必要な方はお申し付けください)

そのため、ご希望のお渡し期日が過ぎましてもご連絡が無い場合は

自動的にキャンセルとさせていただきます。

なにぶん、ジャムとはいえ、無添加の為、

未開封時の賞味期限が半年程の短い商品でございますので

何卒ご了承くださいませ。

また、お取り置きの延長のご連絡はお電話にてお願い致します。

なんとか今年も花粉と闘い、皆様が麗らかな春を満喫できますよう

私も仕込みに勤しみたいと思います!(^^)

 

 

カテゴリ:ジャム&保存食のお話

2014.03.23

店主とバイトのユカのよもやま話 【嬉しい秋田ハム&秋田ハム情報】

ユカチャン(`・ω・´)「こんにちは。毎度おなじみアルバイトのユカです。ホワイトデーが過ぎてからというもの、店主の朋子さんがハニワのように放心状態でグロッキーのようなので代わりにヴィヴァーチェのマスコットガールの私が進行を務めさせて頂きます!」

 

(@@)誰がハニワやねん。そもそも一児の母のどこがガールなんだ!!

 

ユカチャン(`・ω・´)「心はいつまでも乙女な少女です。」

 

(@@)いいなあ。その勇気。

 

ユカチャン(`・ω・´)「ありがとうございます!」

 

(@@)・・・・いいなあぁ。

 

 

ユカチャン(`・ω・´)「朋子さん。突然ですが、今日は私、出産の内祝を持って参りました」

(@@)え!お返しなんていいのに!

ユカチャン(`・ω・´)「そうですか?・じゃあ私持って帰ろうかな」

(@@)あああ。待って待って!せっかくだから見せて見せて!

ユカチャン(`・ω・´)「ひかえおろーーーーう!」

 

2014-03-17 16.17.14

 

 

 (@@)・・・・・あーーーーー!!!秋田ハムではないか!!

2014-03-19 19.28.44

ユカチャン(`・ω・´)「朋子さんにはこれかなって思って」

(@@)ユカチャン・・・・天才!大好き!!!

ユカチャン(`・ω・´)「それって私が大好きなんですか?それとも秋田ハムをくれた私が大好きなんですか?」

(@@)・・・・・えーっと。

ユカチャン(`・ω・´)「そこ迷うんですね。いいんですよ。よくわかってますからね。ええ、いいですとも。」

(@@)私、差し上げることはあっても、ギフトBOXで秋田ハムもらうの初めてー♪

ユカチャン(`・ω・´)「朋子さんが一番喜ぶと思って」

(@@)嬉しーーー!ありがとうユカチャン!

ユカチャン(`・ω・´)「どういたしまして」

(@@)そういえば!知ってる?秋田ハムさん、もうちょっとしたら、夜も営業されるんだよ=♪

ユカチャン(`・ω・´)「おお!それは嬉しいですね!」

(@@)秋田ハムさんいわく

 夜の営業を御要望される方も多いため営業時間を変更いたします。作業場が完全に移動出来てからの店舗改装となりますのでリニューアルオープンは4月末日くらいかと思います。


店舗改装に入るまで少し時間がありますがそれまでの間に営業時間を変更していきたいと思います。

3月26日(水)より

営業時間 11時~21時

飲食店営業11時~15時

        17時~21時

営業時間内は販売可

これに伴い予約可能とします。

改装終了までは現在の通り席数は狭いですがご了承ください。ドイツビールも置きます。

夜のメニューは昼とは差別化となりますが、レストランではなく専門店でしか出来ない<加工品をお酒と味わう>気軽に通って頂けるメニュー、値段設定で頑張っていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

(@@)だそうです!

ユカチャン(`・ω・´)「ドイツビールーーーー!」

(@@)夜まで営業って本当に嬉しいわ!

ユカチャン(`・ω・´)「早く行きたいですね!!」

 (@@)秋田ハムさんうちの隣で店開いてくれたらいいのに

ユカチャン(`・ω・´)「そうしたら無線ベル用意しないといけませんね」

(@@)・・・なんで?

ユカチャン(`・ω・´)「朋子さんが入り浸ってジャム屋の方から消えるからですよ」

(@@)・・・・・そうか・・

ユカチャン(`・ω・´)「たまには否定してくださいよっ」

(@@)そんなわけで、美味しいソーセージを間もなく夜も堪能出来ますよ!お楽しみに!

 

ユカチャン(`・ω・´)「ところで上の写真変な妖精が見えるのは私だけですかね?」

(@@)ああ、それね、私の喜びをフチ子さんに代弁してもらったの

ユカチャン(`・ω・´)「・・・・そう・・ですか・・・・・・」

 

 

カテゴリ:店主とバイトのユカのよもやま話

2014.03.19

新作情報

【店頭販売開始】

●星の金貨(青森県産幻の青りんご星の金貨のジャム)

●常盤の森(キウイフルーツ・和梨・りんご・抹茶・塩のブレンドジャム)

●春の魔女ジャム(表記は魔女ジャムです。苺・バナナが主なベース・カルダモン主体のスパイスブレンドジャム)

 

【3/21~発売予定】

●メイヤーレモンノマーマレード(再登場)

●和歌山県産グレープフルーツのマーマレード「サンタマリア」再登場

●ドルチェ・アマーロ(苺・グレープフルーツ・・メイヤーレモン・りんごのブレンド、ビタージャム)

●ブリリアント・シトラス(再登場)

カテゴリ:新作情報 ,未分類