ブログ

2014.01.08

新作情報

●宮古島産生ローゼルのジャム ●宮古島産生ローゼルとりんごのジャム ●アニスのクッキー ●ナッツ&フルーツ・オートミールクッキー ●ごぼうとキャロブのクッキー(再登場) ※1月11日土曜日は臨時休業いたします

カテゴリ:新作情報

2014.01.01

謹賀新年

jam 027
新年あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします! 

今年も皆様にとって素晴らしい一年となりますよう
心よりお祈り申し上げます。

私の今年のテーマは「癒しをつくる」です。
昨年は無理が祟って多くの方にご迷惑をおかけしました
休んでる間に「癒し」という意味について色々と考えておりました。
私自身、日々ジャム造りに没頭していると
ついつい忘れてしまいがちになり
体が悲鳴を上げた頃に気が付いて、時すでに遅し・・・なんてことになりがちです。
とはいえ、私はどちらかというと忙しないタイプなので
意図的にリラクゼーションを取り入れることが苦手です。・・・不精なだけですが。
温泉に浸かってのんびりすることは好きですが
ただ浸かってることが苦手です。本を読んだり、
よっぽど目の前にリスがいるような大自然が広がってたり星空が広がってたりしないと退屈して飽きてしまって
リラクゼーション効果が半減するタイプです。
オシャレなカフェで優雅に過ごすこともちょっと苦手です
気持はリラックスできますが、ちょっとだけ頑張らないといけないので・・笑
どちらかというと昔の横尾忠則の絵が飾ってあるような純喫茶で
気怠く珈琲飲む方がリラックス出来るタイプです。

ユカチャン(`・ω・´)「めんどくさい人ですねえ」
(@@)うーーん、そうねえ・・・・。

人は、五感全てで得たい刺激を感じて
初めて満足する生き物なんじゃないのかなあと私は思います。
触れて、見て、香りを感じて、美味しく食べて、気分が満たされて・・・・
更にその先に誰かに同じ気持ちを伝えたくなるような
そんな風に体の隅々まで満たされることが
癒しに近づくものなんじゃないのかなあ・・と私は思います。
そして、そんな風に感じて頂けるような
素敵なものを作れたら最高だなと思います。

今年もまた果物たちに色々と相談に乗ってもらいながら
そんな「癒し」に繋がる、心躍るようなジャムやお菓子を作って参りたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願い致します!(^^)

Vivace 石部朋子

新年は5日11時より通常営業です
誠に勝手ながら1月11日土曜日は臨時休業とさせて頂きます。

カテゴリ:店主のつぶやき

2013.12.31

店主とバイトのユカのよもやま話 「年末」

ユカチャン(`・ω・´)「朋子さん・・もうじき新年ですよ新年」 
(@@)今年もいろいろあったわねえ 
ユカチャン(`・ω・´)「知ってました?今年の一文字は『輪』ですって朋子さん」 
(@@)そうなの?いいとも!が終わるから? 
ユカチャン(`・ω・´)「全く関係ないと思いますが・・」 
(@@)あらそう? 
ユカチャン(`・ω・´)「朋子さんは今年を一文字で表すとなんですか?」 
(@@)えー。やっぱり・・・・『痛』かな・・・・ 
ユカチャン(`・ω・´)「・・・・・ですねーですよねー」 
(@@)君はどうだい? 
ユカチャン(`・ω・´)「私は『重』ですかねー」 
(@@)え。『産』じゃないの? 
ユカチャン(`・ω・´)「だってえ・・・・重かったんですもん。本当に。 
(@@)でもめでたく家族誕生したもんね! 
ユカチャン(`・ω・´)「朋子さんの歯もめでたく生え変われば良いんですけどね」 
(@@)来年また抜歯よ・・・新年早々抜歯抜歯抜歯ーーー 
ユカチャン(`・ω・´)「まあまあ。でも来年は健康でいたいですよね」 
(@@)ほんとよねえ 
ユカチャン(`・ω・´)「来年の目標はなんですか?」 
(@@)うーーん。・・・ダイエット? 
ユカチャン(`・ω・´)「去年もそんなような事言ってませんでした?」 
(@@)げほん。ごふん。 
ユカチャン(`・ω・´)「新年明けたらまた聞きますからね」 
(@@)・・・覚悟しときます・・・ 
 
 
今年は、私にとって痛い事続きの年であったことは勿論ですが 
たくさんの出会いの年でもありました。 
特に今年は懐かしい再会が重なり 
大好きな人達とまた繋がるご縁に感謝した年でもありました。 
ずっと会いたかった人にも会えた、かけがえのない年でもありました。 
その反面、悲しいお別れも重なった年でもありました。 
大切な家族でもある10年以上一緒にいた飼い猫が今年は3匹天国へと旅立ちました。 
まだまだずっと一緒にいられるはずの家族とお別れするのは 
身を千切られるような思いでした。 
三匹目の猫が亡くなった時、心が完全に空になり 
言葉通り身も心もボロボロになりました。 
そんな自分を支えてくれた友人やお客様に 
心からの感謝の気持ちを捧げたいと思います。 
悲しみや喜びをバネにして 
来年も更なる飛躍の年として 
頑張って参りたいと思います。 
今年も一年ありがとうございました!! 
来年もどうぞよろしくお願い致します(^^) 
 
jam 016
店主 石部朋子(@@) 
バイト ユカ(`・ω・´) 

カテゴリ:店主とバイトのユカのよもやま話