ブログ

2013.11.15

マリアージュセットのご予約日を少しだけ延長します

来週末に3日日間限定で発売します3周年記念マリアージュセットのご予約を2日延長します。
丸栄チーズショップ・プティプレリさんにお願いしております、
「クリームチーズ・リュクス」の引き取りを発売日直前に出来そうなので
ご予約日を11月20日中までお承りします(^^)
期間限定のお得なセットですので
この機会にぜひお求めくださいませ。
ではでは ウェブ用マリアージュ2-2A

カテゴリ:未分類

2013.11.13

【店主とバイトのユカのよもやま話】ふたたび

自分で書くと白々しいですが・・ 
お客様に「ホームページが新しくなってからブログにバイトのユカチャン出てこないわね」と度々言われます。
気にかけて頂けて本当にありがたいことです。

私もちょっと頭の片隅にあったのですが
ブログのフォーマットがアメブロから変わったため
絵文字も出せないし
ユカチャンの顔文字を出すのがワンタッチじゃ無くなったため
面倒に大変になったので
どうしたものかなーと思っていたのですが
少しでもかけあいを楽しんで頂いていたのならばと思い
再登場させることにしました
そんなわけで・・

アルバイトのユカチャンです

ユカチャン(`・ω・´)「お久しぶりでございます」

(@@) あれ?なんか大人しい・・

ユカチャン(`・ω・´)「・・・なんか背景が赤くて落ち着かないざます」

(@@) ゴージャスになったでしょ?

ユカチャン(`・ω・´)「朋子さん赤とか金とかキラキラしてるの好きですもんね」

(@@) そうそう。金色って癒されるわぁ

ユカチャン(`・ω・´)「・・・・名古屋だから?」

(@@) そうなのかなー

ユカチャン(`・ω・´)「・・いやぁ・・」

ユカチャン(`・ω・´)「朋子さん・・このゴージャス背景に私達のよもやま話を載せても大丈夫なんですかね?」

(@@) そうね・・別に私の店のブログなんだから気にすることも無いと思うんだけど落ち着かないっちゃ落ち着かないわね

ユカチャン(`・ω・´)「なんか綺麗に包まれた包装紙をグチャっと開けてる気分です私」

(@@) わかるわかる。でも中身に辿り着いたら包装紙は忘れられる運命だよね

ユカチャン(`・ω・´)「慣れですかね・・」

(@@) そうじゃない?そのうち赤ら顔のユカチャンにも慣れてもらえるわよ

ユカチャン(`・ω・´)「そういえばコメント欄無いですねこのブログ」

(@@) そうなの。迷ってるの。一番最初のブログも最初は良かったんだけど

そのうちよくわかんない人から営業コメントとかエロサイトへの誘導とか書かれたい放題で消すの大変だったの。

ユカチャン(`・ω・´)「アメブロはあんまり無かったですねそういうの」


(@@) 元でそういうの規制してくれてたのかもしれないね

でもまあ、よもやま話には興味が無い方もいらっしゃると思うので

私と君の会話にはタイトルに【よもやま話】とでも付けときましょうかね


ユカチャン(`・ω・´)「どうでもいいけど聞いてほしい話ですね」

(@@)よもやま話だってば。


そんなわけで・・・こちらのブログでも始めることにしました
【店主とバイトのユカのよもやま話】
お暇な時にでも読んでやってくださいませ(^^)

カテゴリ:未分類

2013.11.13

ホット・クレイジー・スイーツ

お待たせしました! 
今年も激辛ジャムの登場です!
ホット・クレイジー・スイーツ! 
バナナといちじくをメインに洋梨・りんご・自家栽培の激辛唐辛子ハバネロをブレンドしております。
jam 006
濃厚なチョコレートアイスにトッピングして
お召し上がりいただくのがおススメです!
もうヤミツキになります!

うちの母は毎朝トーストに塗って「辛い辛い」とヒーヒー言いながら頬張ってます。
母曰く「普通にトーストにジャム付けて食べてるのに後から目が覚めるように辛いのがなんか得した気分」らしいですが・・・。
よくわかりませんが美味しいと言う意味と受け取ってます(^^;)

ちなみに濃厚系のチョコレートアイスにトッピングして食べると言うのはユカチャンのアイデアですが
ヨーロッパではチョコとチリの組み合わせは一般的なものです。ペッパーも。
最初は抵抗あるかもしれませんが
非常に保守的なうちのユカチャンが「ヤバいヤバい」(美味しいという意味らしいです)と興奮してましたので(^^)
この手の組み合わせは万国共通なのかもしれませんね。

Habanero_chile_-_flower_with_fruit_(aka)
(この画像はウィキペディアからお借りしてきました。)
思えばいつのまにかハバネロもすっかり市民権を得たようで
ちゃんと「辛い唐辛子」という認知度が高いので
お客様も試食して頂く時に気合を入れ直してくださいます。

このハバネロ、うちのお庭にワンサカ生るのですが
我ながらジャムには良く合うと思うんですが
お料理にそのまま使うには辛すぎるかもしれませんね

私はパエリアを作るときに激辛仕立てにするときに
ポイポイと鍋の中に放り投げます
で、米少なめムール貝多めの激辛パエリアにしてコロナのおつまみにします(どうりで太るわけだ笑)

これから寒いシーズンに入りますが
体を温めるには生姜かカプサイシンが手っ取り早いので
お出かけ前に一口・・・はちょっと刺激的すぎるかな?
でもまあ、面白いジャムですので意外と色々活用できますよ(^^) 

近々通販にも載せますが、初めてご注文される方は食べる時に深呼吸してからお召し上がりくださいね
きっと火を噴くはずです!(^^)

カテゴリ:未分類