ブログ

[お知らせ・イベント情報]


Warning: Use of undefined constant diary - assumed 'diary' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/bricksuk/www/vivace/wp/wp-content/themes/twentytwelve/category.php on line 36

2015.07.21

グアバのジャムをお待ち頂いているお客様へのメッセージです

先日グアバのジャムのお問い合わせを頂きまして

何年か前に作ったような気がしまして

グアバというと収穫時期が8月~9月頃かなと思っていたので

そのようにお客様にお伝えしてしまったのですが

資料をひっくり返していて気が付いたのですが

おそらくグアバの仲間「フェイジョア」がブレンドされたジャムではなかろうかと思いまして

お問い合わせ頂いたお客様に出来上がり次第ホームページにアップさせて頂く旨をお伝えしておりましたので

このページをご覧いただけることを祈ってアップさせて頂きました。

 

とってもトロピカルでなんとも例えようのない良い香りの果実だったかと思われます。

数年前から、秋にフェイジョアのジャムとして販売しております。

フェイジョアもグアバも、同じフトモモ科の仲間でして

私自身、店内のPOPにグアバの仲間の旨を記載させて頂いたことを覚えていますのでほぼ間違いないかと思われます。

2014-11-11 23.04.10-1

フェイジョアの実

フェイジョアの収穫時期は大体10月~11月頃となります。

今年は色々と果物が前倒しの為、もう少し早まるかもしれません

ですので、秋までもうしばらくお待ち頂けると幸いでございます。

8月なんていい加減な事申し上げて申し訳ございませんでした(涙)

フェイジョアのジャムも秋に出来次第こちらでご連絡させて頂きます

 

どうぞよろしくお願い致します!

2015.07.11

いざ今年も長野へ!生摘みベリーが出揃いました!

 

ようやく完成しました!夏の生摘みベリーシリーズ!

「グースベリー」のジャムです!!!

じゃんっ♪


2015-07-11 02.56.01

ユカチャン(`・ω・´)「じゃんっ♪ じゃないですって!!ちゃんとジャムをメインにして下さいっ!」

 

店主(@@)おっといけないいけない。

 ででん

2015-07-11 15.3711.51

 店主(@@) ふうっ。今年はシックに決めようと思ったのに・・・

ユカチャン(`・ω・´)「絶対うーそーーーだーーーーーー」

 

 

 

え~今年もはるばる長野まで行って参りました!そしてベリーをたっぷり摘んで参りました!

 

これがアップされる頃には格闘は終わってるのでしょうが

摘んで、マッハで名古屋まで帰り、即仕込み!朝までひたすら仕込み!という無謀な工程を経て

未だにネーミングに頭を悩ませている商品が2つほど・・・・明日に間に合わなかったらごめんなさい・・

 

しかし!グースベリー・黒スグリ(カシス)・赤フサスグリ(クロゼイユ)・ラズベリーなどの単体ベリー達は

先ほど店頭に並べ終わりました!

そして

ラズベリー&白桃&バニラビーンズのブレンド「ピーチメルバ」は明日朝一番で並べます

白桃・すもも・ブルーベリーブレンドの ブルーベリーピーチパンチも同時に発売開始します。

 

そんなわけで!今年も長野県伊那市のサンタベリーガーデンさんのベリーの模様です~

2015-07-02 11.18.51
うーん。美しい・・・

連日の雨模様がウソのように

収穫当日は素晴らしく良い天気が続きまして

 おかげさまで瑞々しく宝石のように美しいベリー達を収穫出来ました(^^)

日頃ジャム工房に籠りがちな私は

完全に日焼けを舐めてまして。長袖&麦わら帽子は装備したものの

手首と首回りは完全ノーマークでして

名古屋に帰ってきたころにはパンパンに腫れまして

1週間後には懐かしの脱皮状態でした(^^;)

紫外線が体に悪くなければ、日焼けって大好きなんですけどね~腫れてしまったのにはいやはや参りました!

 

そんなわけではるばる伊那まで参ったわけですけども

去年とほぼ同じ時期の収穫のはずが

皆様も薄々実感していらっしゃるのではないかと思いますが

今年は果物が軒並み前倒しでして

到着した時点でグースベリーの8割は色付いてしまっていました。

2015-07-02 11.16.32

赤くなったグースベリーは酸味が抜けてしまっているので

私の理想とするジャムには残念ですが向きませんでして・・・涙

なので今年はラズベリーメインとしました(^^)

ですが、わずかですがグースベリーのみも出来ましたよ!

 

そして昨年大変好評いただきました

グースベリー・白桃・すもものブレンド「果樹園のワルツ」も出来上がりましたので

グースベリーファンのお客様もどうぞご安心くださいませ(^^)

 

国内で生摘みグースベリーのジャムをお召し上がり頂く機会は極稀かと思います。

高価な果実ではありますが、どうぞこの機会にお求め頂ければと思います(^^)

今年のカシスもスモーキーでとっても濃厚です

レッドカラントも眩しいくらい美しいです

今店内は夏の果実で溢れています!

 

2015.06.10

JR名古屋タカシマヤ『暮らしのSTORE展2015』に出店致します

改めまして高島屋


6月20日(土)から名古屋駅のJR名古屋タカシマヤで開催される

「暮らしのSTORE展 2015」に出店させていただきます!

期間:2015年6月20日(土)~6月26日(金)
(最終日は夕方5時頃終了)

日本各地から、こだわりのライフスタイルショップを集めたイベントです
当店からはルバーブやニューサマーオレンジ、すももやマンゴー薔薇のジャムなどなど!
溢れんばかりの初夏の果実をたくさん瓶に詰め込んで参りますので
是非近郊の方は足をおはこびくださいませませ
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております!(^^)

私も、参加はもちろん楽しみなのですが

他のお店を見られることも楽しみでワクワクしています♪(^^)

日頃ジャム工房に引きこもりがちなので

プチ雑貨屋さん巡りが出来そうで嬉しいです♪

 

 

 

 

尚、イベント期間中ですが

誠に勝手ながら、人手不足の為、名東区のお店をお休みさせて頂きます。

お急ぎのお客様、ギフト使用のお客様、お中元のご相談等

こちらからお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

お問い合わせフォーム>>http://viva-vivace.com/contact

できるだけ早く折り返しご連絡させて頂きたく思っておりますが、

念のために、お返事まで1日半程お時間頂きますようお願い申し上げます。

 

※※ 携帯電話の迷惑メールブロック機能を使用しているお客様へのメールは届かない場合がございます

お問い合わせ頂く際はブロック機能の解除をお願い申し上げます。

 

もちろん!タカシマヤ催事会場でもお承り出来るよう準備して参りますので

どうぞお気軽にお尋ねくださいませ。

 

ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、

何卒よろしくお願い申し上げます。