ブログ

[店主のつぶやき]


Warning: Use of undefined constant diary - assumed 'diary' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/bricksuk/www/vivace/wp/wp-content/themes/twentytwelve/category.php on line 36

2014.01.01

謹賀新年

jam 027
新年あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします! 

今年も皆様にとって素晴らしい一年となりますよう
心よりお祈り申し上げます。

私の今年のテーマは「癒しをつくる」です。
昨年は無理が祟って多くの方にご迷惑をおかけしました
休んでる間に「癒し」という意味について色々と考えておりました。
私自身、日々ジャム造りに没頭していると
ついつい忘れてしまいがちになり
体が悲鳴を上げた頃に気が付いて、時すでに遅し・・・なんてことになりがちです。
とはいえ、私はどちらかというと忙しないタイプなので
意図的にリラクゼーションを取り入れることが苦手です。・・・不精なだけですが。
温泉に浸かってのんびりすることは好きですが
ただ浸かってることが苦手です。本を読んだり、
よっぽど目の前にリスがいるような大自然が広がってたり星空が広がってたりしないと退屈して飽きてしまって
リラクゼーション効果が半減するタイプです。
オシャレなカフェで優雅に過ごすこともちょっと苦手です
気持はリラックスできますが、ちょっとだけ頑張らないといけないので・・笑
どちらかというと昔の横尾忠則の絵が飾ってあるような純喫茶で
気怠く珈琲飲む方がリラックス出来るタイプです。

ユカチャン(`・ω・´)「めんどくさい人ですねえ」
(@@)うーーん、そうねえ・・・・。

人は、五感全てで得たい刺激を感じて
初めて満足する生き物なんじゃないのかなあと私は思います。
触れて、見て、香りを感じて、美味しく食べて、気分が満たされて・・・・
更にその先に誰かに同じ気持ちを伝えたくなるような
そんな風に体の隅々まで満たされることが
癒しに近づくものなんじゃないのかなあ・・と私は思います。
そして、そんな風に感じて頂けるような
素敵なものを作れたら最高だなと思います。

今年もまた果物たちに色々と相談に乗ってもらいながら
そんな「癒し」に繋がる、心躍るようなジャムやお菓子を作って参りたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願い致します!(^^)

Vivace 石部朋子

新年は5日11時より通常営業です
誠に勝手ながら1月11日土曜日は臨時休業とさせて頂きます。

2013.12.13

ありがとうございました!パート2

遅くなってしまいましたが
先月無事に3周年目を迎え
周年フェアにも沢山のお客様にお越し頂きまして誠にありがとうございました!
今年のマリアージュセットも喜んで頂けて
大変うれしく思います。
そしてギフトまで頂いてしまいまして本当に恐縮です!
とっても美味しく頂きました!(お花は食べてません!(^^))
皆様のおかげで、ジャム工房に引き籠りがちな私も
世の中の美味しいものに触れることが出来ており
日々幸せに包まれております。
私も恩返しできるような美味しいものを作り続けて参りたいと思っておりますので
どうぞ今後ともVivaceをよろしくお願い致します!(^^)

jam 008 gift1 2013-11-28 15.42.52 2013-11-30 13.24.56