2014.08.27
今後の製造状況
只今店頭はすももや白桃、梅系やカシス系、ブルーベリー系、ルバーブ系、薔薇系など
例年より多くの種類の夏の果物がずらりと並んでおります(^^)

今週から少しずつ秋の果実の仕込みに移行して参ります。
秋の新林檎も届きましたし、和栗に最終のブルーベリーも届きました!
そして先週は流行りに乗っかりまして
「ピタヤボウル」ならぬ「ピタヤボトル」のジャムを作りました

ドラゴンフルーツベースのジャムです。鮮やかですね~(^^)
ドラゴンフルーツ自体は毎年使っているのですが、
なにやら美の世界では最近アサイーに代わってブームらしいですよ!
ドラゴンフルーツ自体は割と面白い素材なので、流行ってくれることは嬉しい限りです(^^)ちなみにVivaceでは沖縄県産のものを使います。
昔はこのドラゴンフルーツが切るまで赤か白かわからなかったものですが
最近はちゃんと「ピンクドラゴンフルーツ」という形で来てくれますので
安心して色のイメージが出来ます(^^)
旬楽膳にいた頃、上司と当てっこしていたのが懐かしい・・・(^^;)
商品は出来上がってますが、まだシールのイメージが湧かないので、定休日開けの発売となりそうです。
そして明日の木曜日は実家のいちじくをもいでまいります。

まずは赤いちじくから!来月半ばになりますと白いちじくも収穫が始まります。
そして今年も黒いちじく!これは9月の下旬の収穫を予定しております。
すでにご予約は受け付けておりますが、黒いちじくは収穫量が少ないため
特用230gサイズはお作り出来ない可能性がございます。
また天候にもよりますので、収穫が出来ない事もございますので
予めご了承いただけますと幸いでございます。
9月は懇意にして頂いております丸栄地下一階チーズショップ・プティプレリさんの10周年記念です。
とっておきの10周年アニバーサリージャムを作りますので
そちらもぜひお楽しみに!丸栄さんでのみ限定販売となります(^^)
只今店頭にある「生摘みハスカップのジャム」と「蟠桃のジャム」ですが
残り僅かとなって参りました。

蟠桃のジャム

生摘みハスカップのジャム
今季最後に製造しましたじゃばらのマーマレードも在庫が少なくなって参りました。

秋は秋でまた新たな花粉が飛んでおりますのでまた動きが早くなって参りました。
秋の花粉症の方や来年のスギ花粉用の予防に・・とお考えのお客様には
お早目にお求め頂きます事をお薦めいたします。
特用230gが在庫6個
100gが20個
70gが6個
35gが10個
となっております。
9月に入りますと夏のジャムから少しづつ秋の味覚へ移行して参りますので

どうぞお楽しみに(^^)!
カテゴリ:お知らせ・イベント情報 ,ジャム&保存食のお話
2014.08.27
店主とバイトのユカのよもやま話 【栗の季節がはじまりましたよ】
(@@) ♪~ジャム屋わぁ栗を~剥く~~~~♪
ユカチャン(`・ω・´)「へいへいほー。・・って、また妙な替え歌歌ってもー・・」

(@@)今年はさ、栗くり坊主君じゃなくて原点回帰で行こうと思ってさ。
ユカチャン(`・ω・´)「ほほう」

(@@)毎年毎年試行錯誤してたじゃない?
ユカチャン(`・ω・´)「いかに楽に渋皮剥くかってことですね
(@@)そうそう。でさ、どれも毎年滅多打ちだったじゃない?
ユカチャン(`・ω・´)「毎年の如く嘆いてましたよね」
(@@)だって「和栗とりんごのジャム」は年間人気商品のベスト5に入るのよ。
ユカチャン(`・ω・´)「栗の剥く量も半端ないですもんね」
(@@)そうそう。でもさ、毎年色んな器具が発明されてるからさ、一応試してみるんだわ。
ユカチャン(`・ω・´)「ふむふむ。して勝率は?」
(TT。)見事にふられてZANPAI!近藤真彦もびっくり。

ユカチャン(`・ω・´)「それはBANZAIです。地味にコアなネタはやめてください」
(@@)ま、そんなわけでさ、今年は悪あがきはやめて、昔ながらのやり方で剥きましょうと思ってね。っていうか、割ってくり抜く方を選んだのよ。どうせ砕いちゃうんだし。
ユカチャン(`・ω・´)「して、どうでした?」
(@@)見て見てー。栗の皮剥くはずが手の平の皮剥けちゃったー・・・・・・
ユカチャン(`・ω・´)「ザ・惨敗!ってやつですね」
(TT。)く・・くやしいわ・・・
ユカチャン(`・ω・´)「まだ第一弾の仕込みですよね。秋は続くよどこまでも。」
(@@。)負けないもん。
ユカチャン(`・ω・´)「心の中では応援してますからね!朋子さんガンバ!」
(@@)・・・その応援を形にして欲しいナ・・・
ユカチャン(`・ω・´)「じゃあいっしょに歌いましょう!ジャム屋は栗をー剥くーーーサンハイ!」
(@@)一緒に剥いて欲しいな・・・
ユカチャン(`・ω・´)「ヘイヘイほー!サン!ハイ!」
(@@)・・・剥いて欲しいんだけどな・・・
ユカチャン(`・ω・´)「ヘイヘイほーーー和栗-わーーーぐりーーー」
・・・そんなわけで今年も孤独な栗向き作業と格闘しております。
良いのです。いつもその努力に答えてくれるのが栗だから!!
ユカチャン(`・ω・´)「今年も頑張りましょう~~」
(@@)・・・あい。(TT。)
ユカチャン(`・ω・´)「そんなわけで!今年の和栗とりんごのジャムもお楽しみに~!」
カテゴリ:店主とバイトのユカのよもやま話
2014.08.16
新作情報
●北海道産生摘みハスカップのジャム
●ルビーノ(長野県産レッドビュートプラムと白桃のブレンド)
●蟠桃(ばんとう)のジャム
●琥珀(完熟梅のジャム)
●レッドビュートプラムのジャム
●宮崎マンゴーとバナナ(再登場)
●アプリコットとりんご(再登場)
●ホット・クレイジースイーツ(ハバネロ入りフルーツジャム※TVで紹介された商品です)再登場
●翡翠(青梅のジャム)再登場
●プラム・サマーエンジェルとりんごのジャム
●生摘みレッドカラントとりんごとスモモのジャム
●タッジーマッジー(白桃・ルバーブ・りんごベースにレモンバーベナ・紫蘇・マジョラムのブレンドジャム)
●青ルバーブのジャム(再登場)
●生摘みブルーベリーのジャム(再登場)
●ブルーベリーと白桃のジャム
蟠桃のジャム
サマーエンジェル&アップル
ホットクレイジースイーツ
生摘みレッドカラントとりんごとスモモのジャムは店頭に並んでいないかもしれませんが、販売可能です。
蟠桃の価格は税別
シール貼りが間に合えば生プルーンのジャムも明日発売可能です(^^)
お盆ですが通常通り営業しております。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ(^^)
ジャムとは全く関係ないお話ですが、私昨日より酷い寝違えで
恥ずかしながら只今エクソシスト状態です。
首が痛くて非常に妙な動きをしておりますがどうぞご容赦下さいませ・・・m(__)m
カテゴリ:新作情報