ブログ

2014.05.20

店主とバイトのユカのよもやま話 【カニステルって知ってるカニ?】

ユカチャン(`・ω・´)「朋子さん。ぜーったい!このタイトルが付けたいがためにカニステル取り寄せたでしょ!」

 

(@@) んなことせんわい!

 

ユカチャン(`・ω・´)「ほんとかなぁ・・」

 

(@@)ユカチャン・・・・。

 

ユカチャン(`・ω・´)「なんですか?」

 

(@@)カニステルって知ってるカニ?(@∀@)

 

ユカチャン(`・ω・´)「知らんカニ。ってコラ。(やっぱりわざとじゃないか・・)」

 

 

(@@)じゃーん。フロム沖縄!カニステルなんだぜべいべー。

 

2014-05-20 21.15.19

ユカチャン(`・ω・´)「テンション上がってますね~これジャムになるんですか?」

 

(@@)まださっぱりわかんない。これから追熟させるのだよ。

 

ユカチャン(`・ω・´)「食べたことあるんですか?」

 

(@@)前にちょこっとね。なんかね、カステラみたいな感じ。エッグフルーツとも呼ばれるらしいよ。

 

ユカチャン(`・ω・´)「果物なのに?」

 

(@@)・・そうそう。記憶の中ではね、なんか固ゆでの卵にね

 

ユカチャン(`・ω・´)「ふんふん」

 

(@@)塩と間違えて砂糖かけちゃったわ私。って感じの味?

 

ユカチャン(`・ω・´)「・・・さっぱりわかりません」

 

(@@)まあ、乞うご期待?成功を祈ってて!

 

ユカチャン(`・ω・´)「頼りない・・・」

 

 

そんなわけで、沖縄からやってきましたカニステル。

あと2週間くらいで食べごろかと思うので、ジャムになるのはもう少し先になりそうです。

 

栄養価がとても高く、ポリフェノール、リン、カルシウム、カリウム、豊富に含まれているそうでして、特に ポリフェノールは黒大豆、黒ゴマ、赤ワインと比較にならないほど多く含まれているらしいのですが、手元に成分表が無いのでこの辺りはなんとも言えませんが、確かに果物とは思えないほどぎゅーーーっと濃厚な味わいです。

 

食べごろを見極めるのがとても難しい果物でして

うまく追熟できると本当に面白い味わいなのですが

タイミングを見誤ると、もーどうにもならない味・・・という残念な味わいになりますので

沖縄でもあんまり出回らないそうです。

 

味の表現がとても難しいのですが、錦糸卵と蒸かしたすくなかぼちゃを足して2で割ったような味・・・まあ、そんな感じです(^^;)

 

そしてすみません。店頭で私何人かのお客様に、もうじきカニステルが来ますよ~ってお伝えしたのですが、頭の中で完全に釈迦桃と勘違いしてました。

 

しかも釈迦桃に似てるんですよ~なんていう

大嘘をついてしまいました!!

ごめんなさい!!

 

ユカチャン(`・ω・´)「朋子さんのウソツキー。釈迦桃はアイスクリーム風味って言ってたじゃないですかー」

 

(@@)そうなの。言いながら勘違いに気付いてなかったという・・・。恥ずかしいわ。

 

ユカチャン(`・ω・´)「その分、味でカバーしてくださいね」

 

(@@)頑張るわ!根拠のない自信だけど!!

 

ユカチャン(`・ω・´)「・・頼りない。」

 

 

そんなわけで、今年はカニステルにチャレンジします(^^)

出来上がりまでどうぞお楽しみに!

 

カテゴリ:店主とバイトのユカのよもやま話

2014.05.09

新作情報

・マンマ直伝トロピカルブレンド(宮崎マンゴー・沖縄ピーチパイン・りんご・杏エキスのブレンド)

・苺とバナナ(再登場)

・メイヤーレモンのマーマレード(再登場)

・ブリリアント・シトラス(再登場)(広島レモン・りんご・三重県メイヤーレモンのブレンド)

 

 

カテゴリ:新作情報

2014.05.09

FM愛知にて放送中 Vivaceジャムのプレゼント♪

実は先ほど、八百屋の新鮮組さんからお聞きしたのですが

どうやら今日までFM愛知さんでVivaceのジャムが毎日プレゼントされてたようです

(^^;)

すみません私勝手に来週の話だと思い込んでいたので

すっかり聞き逃してしまいました

応募は今夜まで大丈夫のようですので

こちらにご紹介頂いたブログを張り付けしておきますね!

FM愛知グッディ!ブログ

http://fma.co.jp/f/prg/gooday/

あ~~聴きたかったなあ・・・うちのジャムが紹介されるところ!

 

最近はジャム工房に籠りがちなので

車の運転が減り、ラジオを聴く機会がすっかり減ってしまいましたが

個人的に川本えこさんとか、

今もやってるのかな?オカミサンとマルコさんの掛け合いの時間とか好きでした

あとはエコリングのCM!これが私大好きでして(^^;)

店舗が長久手だった頃、ちょうどこのエコリングのCMというかお店のインタビューを聞いてからお店をオープンさせていたので

毎日の密かな楽しみにしていました。

なんていうか・・毎回ベタな展開なんですけど(スミマセン!)面白いんですよ~

きっと私のツボなんでしょうけど本当に毎日笑わせて頂きました

エコリングに売りに行くものが無いので

専らCMを聴くだけのファンではありますけれども

長久手の店舗の時に

たまたま御縁あってエコリングの社員の方で

このCMにしょっちゅう登場していたYさんがお店にいらした時に

たまたまそのラジオの話になり

「実は僕がそのエコリングのYなんです~」と言われたときはもうびっくりして!

目の前にいるのが、あのラジオで聴いた面白い社員さんなのかと思ったら嬉しくて

「ものすっごいファンです私!」と嬉々とした覚えがあります。

いや、本当に面白いんですよ。(しつこい?)

そんなわけで、密かにラジオ好きな私ですが

Vivaceのジャムをこの機会にお楽しみ頂けることを嬉しく思っております(^^)

 

さて、母の日も直前となりました!

食べるカーネーション入りのジャム「ハピネス」も

残り僅かとなっております

2014-04-20 13.11.06

今年の母の日はカーネーションの入ったジャムはいかがでしょうか?

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております(^^)

 

カテゴリ:店主のつぶやき