ブログ

2015.09.09

今年のポポー情報

台風が直撃する前に

なんとか今年のポポーが届きました!(画像は昨年のポポーですが・・)

2014-09-26-15.46.38

 

見栄えはよろしくありませんが、中身はクリーミィーなカスタードの様な果実です(^^)。(種ばっかですけど)

2014-09-30 01.36.28

今年のポポーは甘みも強いですが、酸味も強いです。

去年に比べますと、わずかに渋みも感じる・・かな?っといった感じです。

その分香りはとても強いです!

トロピカルな南国の香りがします。南国あまり行ったことないですけども・・・(’∀’)

 

このポポーは愛知県産なのですが、今日の台風でかなりダメージを受けてしまった可能性が高く、

今年はもしかしたらこれ一回こっきりかもしれません。

沖縄から取れるといいのですが、沖縄も台風が多いので

といいますか、今年は初っ端から台風続きで

ジャムの製造もドカーンと一度に並行してアタフタと仕込む日が続きました

 

そして、今日の台風で我が家のいちじくも心配です・・・

幸いまだそんなに熟していなかったので

うまくしがみ付いていてくれたらいいなぁと思ってます。

 

毎年いちじくの実が色付いてくると、鳥に食べられないように網カバーをかけるのですが、

網をかける直前辺りに、狂い咲きといいますか、狂い生りのいちじくを鳥がつまみ食いしていくんですね。

これは毎年の事なんですけども、例年と明らかに違うのは

去年までは生ってる果実の甘く柔らかい部分だけつついて食い散らかしていくんですけども

今年はよほど鳥も食べるものに困っているらしく

両親曰く、軸の部分まで根こそぎ食べていくそうです。

 

もちろんそれは、うちも困るんですけども、それ以前に鳥も今年はさぞかし辛い年だろうなあと・・・

なんとなく肌で感じて否定できなくなって来ている気候のおかしさを、現実として感じざるを得ないなあと

考えさせられる毎日です。

楽しいお話じゃなくてごめんなさい(><)

 

そんなわけで、今年第一弾にして終わりを迎えるかもしれないポポーは

明日の定休日明けて金曜日から発売開始予定です。

 

どうぞお楽しみに!(^^)

一覧を見る