ブログ

2024.12.03

年末年始営業日のお知らせ

 

定休日: 毎週水・木曜日
(※12月25日・26日は臨時営業いたします)

年末年始:
• 12月31日(火)・1月1日(水・元日) 営業


• 1月2日(木)~5日(日) 年始休業


• 営業再開: 1月6日(月)より通常営業



※詳しくは画像をご覧くださいませ😊

今週金曜日から販売予定をしております
イチゴジャムの中にりんごのお星様がたっぷり入った『星降る苺』のジャムが出来上がったら、次はお正月向けにおみくじジャムを作ろうと思ってます。
これから年末にかけて製造予定が決まっているジャム&マーマレードは以下になります✨
どうぞお楽しみに✨😆

・紅マドンナのジャム、
・グラニースミスのジャム
・マルメロのジャム、
・国産バナナとイチゴのジャム
・愛知県産キウイフルーツのコンポート
・愛知県産キウイフルーツのジャム
・ゼネラルクラークのジャム
・ゼネラルクラークとエルダーフラワーのジャム
・パープルスイートポテト&ミルク
・真っ赤な苺ジャム
です


まだまだイレギュラーにいろんな果物が入ってくると思いますの増えると思いますが、とりあえず確定しているジャムです。
シーベリーがミニ瓶を残して、ほとんどもう残りわずかなのですが、渋谷から100gジャムが3瓶ほど返ってきます。お取り置きをご希望のお客様は、お気軽にお申し付けください。12月半ばには戻ってくると思います。


オンライン用のギフトセットもただいま考え中です。お任せセットをお選びいただければ、その時に売れ筋の商品をバランスよくお選びしてお届けいたします。

焼き菓子もクリスマスに向けて色々と出て参ります。年末は今年もおみくじクッキーも予定しております。どうぞお楽しみに!😊

カテゴリ:お知らせ・イベント情報 ,店主のつぶやき

2024.12.03

チューズベース渋谷での出店は早期終了となりました

来年1月末まで出店の予定でしたが

諸事情ございまして、11月末をもちましてチューズベース渋谷の出店を終了いたしました。

ご利用いただいたお客様、誠にありがとうございました。

当店のオンラインショップもございますので

引き続き当店のジャムや焼き菓子をお楽しみいただけますと幸いでございます。(^^)

カテゴリ:お知らせ・イベント情報

2024.11.25

15周年御礼 

いつもヴィヴァーチェを温かく見守ってくださり、誠にありがとうございます。

 

開業から15周年という節目を迎え、そしてそれを記念する周年祭を終えた今、皆さまに改めて心からの感謝をお伝えしたいと思います。本当にありがとうございます!

 

日頃よりご来店くださるお客様、遠方からご注文をしてくださるお客様、友人たち、そして素敵なパンを焼いてイベントを盛り上げてくださったVAGOTさんや、今年も美味しいカバノッシを作ってくださった秋田ハムさん、この場を借りて改めて御礼を申し上げます。

 

この期間にたくさんのお祝いの言葉をいただきました。励まされ、共感していただき、温かい心に触れ、本当に幸せな時間を過ごさせていただきました。

 

振り返れば、この15年は決して平坦な道ではありませんでした。特に最近は、新しい挑戦の中で、大切にしてきたものが思い描いた形とは違う雑な形で扱われることもあり、心が痛む日々もありました。それでも、店頭に足を運んでくださるお客様、笑顔で「美味しい」「ここに来ると楽しい」と言ってくださる瞬間に、どれほど救われたことでしょう。皆さまの温かい言葉や応援が、私の生きる力となり、希望の光となっています。

 

私自身、この15年を経て、自分の弱い部分や課題にも気づきました。ジャムを作ることにどれだけの労力がかかろうとも、それ自体が苦になることは一度もありません。しかし、その分、商品作りに夢中になりすぎて、世間知らずな部分があったことも事実です。

 

自分で商品を作る方々なら、多かれ少なかれ共感していただけるかもしれませんが、私は自分の作ったものに自信はあるものの、PRするのは苦手で、つい謙遜してしまいます。そんな中、企業や営業の方々が私の発信するマニアックな「世界観」を褒めてくださると、つい信じてしまうことがありました。褒められることに慣れていないせいか、本当に嬉しくなってしまうのです。

 

しかし、そういった出会いの中には、結果的に私の大切なものが粗雑に扱われ、搾取に繋がるケースもありました。そんな出来事が重なり、今年は心が折れるような瞬間も多かったのですが、そのたびにお客様の温かい言葉に救われ、気持ちを切り替えてここまで進むことができました。

 

周年祭の直前にも、一企業の行動に心が揺れる出来事がありましたが、周年祭を成功させたい一心で頑張りました。私1人では無理だったと思います。応援してくださる皆様のおかげで乗り越えられたのだと思っています。本当に感謝しています。

 

これからは、お客様や友人、そして私たちの商品を本当に大切にしてくださる方々とのつながりを大事にし、それ以外にはしっかりと距離を取っていこうと思っています。ごめんなさい、御礼の場で暗い話を書いてしまいました。でも、こうした正直な気持ちも、15周年という節目に残しておきたいと思ったのです。

 

「ジャム屋の魔女が作るジャム」と、「ジャム屋の店主とバイトのユカちゃんとの何気ない日常」、そして「魔女の元で働く小人たちの世界」を紡いでいくこのお店が、皆さまの日々の中で小さな喜びや安らぎをお届けできるよう、これからも精一杯努力を重ねてまいります。

 

ちょっと重いご挨拶となってしまいましたが、私の正直な気持ちです。これからもどうぞ、見守り、支えていただければ嬉しいです。

 

私はお客様お一人お一人の心に寄り添えるようなジャム作りに心を込めて取り組んでまいります。そして、日常の中にクスッと笑いが生まれるひとときを、ジャムや様々な形を通してお届けできたらと思っています。

すべてのお客様に、心からの感謝を込めて。

 

ヴィヴァーチェ 石部朋子

 

カテゴリ:店主のつぶやき