誠に申し訳ございませんが
只今ジャムの製造が重なっておりまして
バーニャカウダの製造が15日 23日頃、
香るスパイス胡麻らぁ油の製造が20日 25頃となります
早めに出来ましたら改めてこちらでご案内させて頂きますので
ご迷惑をおかけしますが
今しばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます
2018.03.09
2018.01.30
無事にジャバラが届きました!
今年のジャバラマーマレードは明日1月31日より販売いたします
このあと製造に入るのですが、今年は例年の徳用サイズよりさらに上のホームサイズ 400g というのをお出しする予定です。
無事出来上がりましたら明日こちらでご案内させて頂きますの今しばらくお待ちくださいませ
製造日の関係上 パウチの常温配送をご所望されますお客様は
お電話でのお問い合わせは 木曜日(定休日のため)を除く11時~19時の間にご連絡下さい
メールでのお問い合わせを頂く場合は
48時間以内にこちらからご返信致します。
お使いのPC・スマホ・携帯電話のセキュリティ設定の状況で
お手元にメールが届かない場合がございます。
48時間以内にこちらからの返信が無い場合は
誠にお手数ですが、お電話にてご連絡くださいますようお願い申し上げます。
お取り置きも可能でございますが、人気商品のため2週間のお取り置き期間を設けさせて頂きます
2週間過ぎますと自動的にキャンセルとさせて頂きますが
直前にご連絡を頂ければ延長も可能でございますので
お気軽にご連絡下さい
2018.01.19
大変お待たせ致しました
昨年ほんの僅かしか作れませんでした
熊本県産激レアいちご百姓魂「大和みらい」です!
今年も艶っ艶です
ちなみに、上に二枚の画像よりもこちらのほうが実物に近い色です
去年もお伝えしたかもしれませんが
この苺は「わ~可愛い~」というよりも
「百姓・・・・魂っ!」という・・なんといいますか
色も味も こう・・ドスッとした感じの濃さなんです。
味が濃いので、食した後の香りの余韻が長いのですが
それがジャムにしてもキープできるのがこのイチゴの素晴らしさだと思います
元々が艶っぽいイチゴですが
ジャムにしますとより一層艶やかになるといいますか・・イチゴのブランデーの様な風味が残るんですよね・・・(うっとり)
昨年は別ルートで入手したのですが
今年は栽培者の森田さんから直接分けていただいたので
昨年よりも多く製造出来ました
とはいえ、もともと栽培量の少ない貴重なイチゴです。
50年の間、継ぎ足しながら作り上げた自家製の特別堆肥を駆使され
代々受け継がれてきた宝の大地で育てられた百姓魂いちご「大和みらい」は
唯一無二の美味しさです
今年は食べきりサイズ35g・100g・徳用230g と 3タイプご用意しております。
すでにウェブショップにもアップいたしました
ざく切りプレザーブ&ごろんとコンポートを半々に仕上げています
去年は販売当日に完売してしまいましたので
今年こそは!というお客様はぜひこの機会にお求めくださいませ
※ウェブショップ内の「真っ赤な苺ジャム」とは別の商品になりますのでご注意下さい
上の画像をご参照頂きお買い物下さい