ブログ

[未分類]


Warning: Use of undefined constant diary - assumed 'diary' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/bricksuk/www/vivace/wp/wp-content/themes/twentytwelve/category.php on line 36

2025.01.14

2025年度 ジャバラ製品販売開始いたします

 

ジャバラ商品のご案内

今年も新物のジャバラの製造が始まりました!

また、今年から以下の変更をいたしました。

内容量や製品の内容は全く今までと変わりませんのでご安心ください

・ラベルデザイン
・ネーミングの一部変更:
    ジャバラのマーマレード → 噂の柑橘! ジャバラのマーマレード
    ジャバラの干し菓子 → ジャバラの果実干し
・特用230gサイズの瓶の形状(廃盤のため)

1月末まではジャバラの果実干しの在庫は日によって不安定になります。

乾燥した順番にカットして包んで袋詰めしておりますので

まとまった数をご入用のお客様は、お早めにどうぞ!

 

今年も出来立てパウチの発送を毎日(営業日に限ります)承っております!

◆ジャバラマーマレード(パウチ)のご購入方法◆


【ウェブショップでのご購入の場合】
オンラインショップでのパウチは受注生産となり、常温商品を出荷日の朝に製造して発送いたします。確実に発送日の翌日にお受け取りができる日にちをお選びください。

そのため、お受け取りの前日が店舗休業日の木曜日・金曜日の配送のお受け取りは原則としてできません。

また、地域によっては時間のご指定ができない場合もございます。

木曜日・金曜日しか受け取りができないお客様は、

チルド便配送も対応しております(+300円と税)ので、ご相談ください。

ジャバラ製品のウェブショップページはこちらから

【店頭での販売場合】

  • 店頭では冷凍したパウチをお渡しすることが多いですが、冷凍前のものをご希望の場合は事前のご予約をおすすめします。

  ご予約方法: 店舗へのお電話、またはウェブンショップで「店頭お渡し」を選択ください。 

  • 営業日でしたら前日の電話注文も可能です。メールやインスタのメッセージは、すぐに気づけない場合が多い為、お急ぎの場合は営業時間内にお電話ください。

  • 当日に出来立てをご希望の場合
    製造した製品があれば、すぐにお渡しできます。冷めたら即冷凍してしまいます為、夕方以降は冷凍済みの場合が多いです。あらかじめご了承くださいませ。

 

【ジャバラ果実干しについて】

ジャバラマーマレードを板状に乾燥させ、一口大にカットして包んだ商品です。

噛み締めるごとに凝縮したジャバラを味わっていただける人気の商品です。

特におまとめ買いをされるお客様が多く、当日売り切れる場合も多くございます。
まとまった数をご購入をご希望の際は、事前にご連絡くださいませ。

商品ラインナップ

  • 噂の柑橘!ジャバラのマーマレード: 100g瓶、230g瓶、400g瓶、500g冷凍パウチ、1kg冷凍パウチ(製造期間中は冷凍前のパウチの販売も可)
  • ジャバラの果実干しシリーズ: お試しサイズ40g、特用サイズ110g、メガサイズ700g(ケース有り・なし)
  • ジャバラのフルーツソース:歯の弱い方に向けた商品です。皮を通常より柔らかく煮て潰していますので、成分はそのままで、歯に優しく仕上げております


ジャバラとは

ジャバラは、和歌山県北山村をはじめとする地域で自生していた柑橘で、金柑とゆずを足して割ったような独特の風味を持ちます。
果皮に含まれる「ナリルチン」という成分が、花粉症の症状改善に高い効果を期待され注目されています。

効能に関する研究

岐阜大学医学部の臨床実験では、花粉症の患者がジャバラ果汁を2週間以上飲用した結果、以下の症状に改善がみられました:

  • 鼻水、くしゃみ、鼻づまり
  • 鼻・目のかゆみ、涙目
  • 疲れやすさや精神的な集中力の改善

当店のこだわり

当店では、ジャバラ果実を丸ごと使用し、果皮の成分を最大限引き出す低温調理を採用しています。ヨーグルトや紅茶に添えたり、お湯割りやそのままおやつがわりにも!

ジャバラの豊かな風味とともに春のお悩み対策を!

お問い合わせ先

  • 店舗電話番号: 052-734-3817
    (水曜・木曜定休、営業時間11時~19時)
    接客中はお電話に出られない場合がございます。誠にお手数ですが少し時間をおいて再度おかけください。

今年もジャバラパワーで乗り切りましょう!ご注文・ご予約はお早めにどうぞ。

2024.09.30

10月1日から CHOOSEBASESHIBUYA で販売いたします

委託販売のお知らせです!

名東区のお店は通常通り営業しております

2024年10月1日〜2025年1月末まで、

渋谷駅すぐそばのCHOOSEBASE SHIBUYA(そごう西武パーキング館1階)にて、

ヴィヴァーチェでしか手に入らない!とっておきの季節のジャムを販売いたします!




とてもスタイリッシュで未来的な店内では実際に手に取ってご覧いただけますし、

ECサイトからもご購入可能です。



CHOOSEBASE SHIBUYAは、
洞窟のような四つのカテゴリー分けされた各部屋で、
ファッション、コスメ、雑貨、食品が揃い、

未来的なオンラインとオフラインが融合したOMO(online Merges with offline)という

特殊な販売形態をされているのが特徴です。



取り扱われている商品もかなりマニアックなお店の物が多いようで、

とてもワクワクします。😆

非接種の3Dスキャンで採寸してカスタムオーダー出来るワンピースが購入出来たり
素敵なカフェもあったりと
じっくりゆっくりと吟味しながら、自分のペースでゆったりとお買い物して頂ける面白い空間です😊

ぜひ、この斬新でユニークなCHOOSEBASE SHIBUYA(チューズベースシブヤ)の空間でヴィヴァーチェのジャムをお楽しみください😊

 

そして動画も作ってみました 笑

https://youtube.com/shorts/d-BdtV71snM?si=GaGtZB4F9gjIGuXZ

2024.09.03

第一弾!15周年アニバーサリー特別イベント 入場券の発売を開始いたします 

 

 

 

画像をクリックしてみてください♪

ヴィヴァーチェ15周年アニバーサリーイベント

Viva! Jam DayNight Party!

 

日時:
2024年10月16日(水)
昼の部: 13:00~15:00
夜の部: 18:30~20:30
※開場は各部10分前からとなります。

 

場所:
U-SPACE茶屋ヶ坂駅前店
愛知県名古屋市千種区茶屋が坂1-9-25
茶屋ヶ坂駅一番出口から徒歩3分
道順はこちら

 

駐車場:
会場前に数台分の駐車場がございますが、空いていない場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。駐車場は先着順でご予約はできません。アルコールを召し上がる方はお車でのお越しをお控えください。

 

料金:
5,500円(税込・お土産付き)
18歳以上の大人限定のイベントです。

 

定員:
昼・夜 各部 先着24名様(定員に達し次第、締め切らせていただきます)

 

イベント内容:
35種類のVivace特製ジャムと、山盛りのクラッカーやスコーン、焼き菓子、タパスなど、多彩な食材を取り揃えています。ドイツ国家認定ソーセージマイスターが作る秋田ハムのサラミやハムやソーセージ、選りすぐりのチーズ、VAGOTのパン、イギリスのロダスや国産のクロテッドクリーム、こだわりのヨーグルトなど、贅沢なマリアージュをお楽しみいただけます。

 

お飲み物:
赤ワイン、白ワイン、スパークリングワイン、コーヒー・紅茶・美味しいノンアルコールワイン、ウイスキー、日本酒、特製ジンジャーエールやジャムを使ったオリジナルのドリンクなど、豊富なお飲み物をご用意しています。ジャムとお好みのドリンクや食材を組み合わせ、新たな味覚の発見をお楽しみください。

 

お申し込み方法:(いずれかお選びください)

  1. オンライン: クレジットカード、Amazon Pay、銀行振込、ゆうちょ銀行
  2. 店頭: 直接お申し込み・お支払い
  3. FAX: 052-734-3817
    • 必要事項: お名前、電話番号、ご住所、参加希望時間帯、お振込方法(ゆうちょ銀行または銀行振込)を記入の上、送信してください。振込先を返信し、入金確認後に入場券を発送いたします。

 

申込締切日:
2024年9月30日

 

キャンセルポリシー:

  • 9月30日までのキャンセルは全額返金いたします。
  • それ以降のキャンセルは返金不可です。(特別な食材を調達するため)

 

その他注意事項:

  • 当日、会場内は土足厳禁のためスリッパをご用意します。
  • 座席は指定席となりますので、ご友人同士での参加希望がある場合は、お申し込み時にご連絡ください。可能な限りご希望に沿った席をご用意いたしますが、当日の席変更は承れません。
  • 代表でお申し込みをされる場合は、ご参加される全ての方のフルネームを備考欄にご記入ください。
  • お申し込みいただき、ご入金の確認が取れましたら入場券のデジタル画像をメールでお送りします。当日はこの入場券を忘れずにご持参ください。
  • (画面上で見せていただくか、プリントアウトしたもの)

 

メールについて:

  • 入場券の送信メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダを確認の上、営業時間中にお電話でご連絡ください。
  •  

入場券のご購入はこちらから