ブログ

[お知らせ・イベント情報]


Warning: Use of undefined constant diary - assumed 'diary' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/bricksuk/www/vivace/wp/wp-content/themes/twentytwelve/category.php on line 36

2024.01.09

国産ベルガモットのマーマレードの販売を開始致します!

国産ベルガモットが無事に届きました!
今週中にはマーマレードに仕上げますのでどうぞお楽しみに!

発売開始致しました!

オンラインショップでお買い物は下の↓↓↓のバナーからどうぞ!

 

アールグレイティーの香り付けにも使われるペリドットグリーン色の柑橘ベルガモットの香りは

アロマオイルとしても人気ですのでご存知の方も多いかと思います。

清々しくリラクゼーションの高い香りが特徴で

私も疲れが溜まっている時はお風呂や寝室でベルガモットのアロマオイルを焚いて癒されています。

眠る時にベルガモットの香りに包まれると心と体が一新されるような心地の良い眠りに包まれるんです。

目覚めた時も呼吸と共に体の中にベルガモットの香りが染み渡るようで

とても気持ちの良い目覚めを迎えることができますのでお気に入りの香りです。

 

ちなみに、アールグレイはイギリスの外交官であるグレイ伯爵が中国に赴任した際、

お茶に香りをつける技術を身につけ、イギリスに持ち帰ったのが始まりとされています。

芳香で清々しい香りが特徴で、お好きな方も多いですよね!


国内の栽培量は非常に少なく、大変貴重な果実ですが

なんと愛知県で栽培されています!

もともと生食用の果実では無く

主には果皮から抽出できる精油が利用されます。


果肉の味わいはビターですが
口に含んで頂くとベルガモットの鮮烈な香りがじわじわと広がります


紅茶に浮かべて頂けば、あっというまに天然のアールグレイティーに仕上がります。

お水に入れて頂いてもアールグレイの香りになります。

・・紅茶じゃ無くても立派なアールグレイティーの風味ができてしまうという

なかなかすごい香りパワーです(^^;)

そのままワインのおつまみにも、
炭酸水にひとかけら入れて頂いてもおススメです。

一度味わったらその香りの虜になること間違いなし!のベルガモット。

ぜひお試しください(^^)

 

 

2024.01.01

謹賀新年 元旦営業しております

あけましておめでとうございます!

本年も皆様にとって素晴らしい一年となりますよう

心よりお祈り致します

より一層皆様にお楽しみいただける店づくりに邁進して参りますので

本年もヴィヴァーチェをどうぞよろしくお願い致します!

元旦は19時まで営業しております

1月2日から1月5日までお正月休みとさせていただきます

1月6日から通常営業致します

オンラインショップは1月6日から順次対応させていただきます

どうぞよろしくお願い致します

 

 

2023.12.21

年末年始の営業のお知らせ

🎍[年末年始年始の営業時間のお知らせ]🎍

明日より年明け元旦まで休まず営業いたします
オンラインショップの年内発送は12月30日までとなります。

新年1月2日から1月5日までお休みさせていただきます
1月6日から通常営業いたします

ちなみに、外の魔女の箱は24時間営業しております。
今年も29日頃からフォーチュンクッキーの販売をいたします🔮どうぞお楽しみに!

皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております😊