・ポポーのジャム
・山葡萄のジャム
・ナイアガラのジリー
・ハニーマジック(黄金桃・いちじく・洋梨のジャム)
・白いちじくのジャム
・赤いちじくのジャム(再登場)
・生プルーンのジャム(再登場・今季最後です)
・トゥッティ・フルッティ(長野りんご・長野ブルーベリー・沖縄パインのブレンド)
・秋の宴
・タッジーマッジー 秋バージョン
・魔女のジャム 秋バージョン
通販・店頭同時発売開始です!

2014.10.03
2014.09.27
・ペア・ペア・レモン
・カシス・スモモ・白桃のジャム(再登場)
・マロンなピーチとオーロラのジャム
・ぶどうのジャム
2014.09.15
2年ぶりの製造です!
梅と桃の種からエキスを出して
スパイスやレーズンなどと一緒に数か月間じっくりと熟成させた
スパイシーでエキゾチックな味わいのソースです。
私はモロッコ料理が大大大好きでして
時々高岳にあるカサブランカへ食事に行くのですが、
そこのスパイシーで複雑な味わいのタジン鍋のソースがたまらなく好きで
うちでも手軽にこの味が出せたらいいなあ~と思ったのがきっかけで
完全に想像しながら作っているオリジナルソースなので
果たしてモロッコ料理屋さんのタジン鍋で
実際はどんな材料が使われているかは全然知りません(笑)
でも、我ながらこのソースは面白い美味しさです(^^)
オクラやいんげんやピーマンやキノコなど
火の通りやすい具材をオリーブオイルで炒めて
仕上げにこのソースをお好みで一匙、絡めるように炒めれば
お家で簡単モロッコ「風」料理の出来上がりです(^^)
これは私のお薦めレシピ「がんもとくるみのソテー モロッコ風」です
がんもとくるみとパプリカをオリーブオイルでソテーして
ポポラーレを一緒に炒め和えるだけの簡単レシピです。
ごはんのおかずにもなりますし
おつまみにもピッタリですよ!
ビールにも赤ワインにもよく合います(^^)v
ちなみに私の友人達が、このソースにすっかりハマってしまったらしく
去年も催促頂いていたのですが
去年は夏にどっぷり入院生活を送っていたため作れませんでした。
なにやら豚肉のソテーにこのソースを使ったり
そのままご飯にかけて食べたり
ピザソース代わりに使ったりと
一度ハマると止まらないらしいです(^^;)恐るべしスパイスの力!
今年は家の梅が不作だったので、第一弾は少量しか作れませんでしたが
第二弾の完成が少し間を置いて3週間後辺りに控えています。
ちょっと不思議な味わい。でも病み付きになること請け合いの
Vivace特製モロッコ風ソース「ポポラーレ」
本日より発売開始致します!
通販でも同時発売です(^^)