ブログ

[未分類]


Warning: Use of undefined constant diary - assumed 'diary' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/bricksuk/www/vivace/wp/wp-content/themes/twentytwelve/category.php on line 36

2017.09.07

ポポーのジャムが出来上がりました

 今年のポポージャムが出来上がりました!

 

今年は例年より随分早い収穫となりましたが

甘みもしっかりと乗っており、とっても濃厚でクリーミーです

 

 

写真 2017-09-05 23 56 32

 

 

相変わらず加工前のポポー↓はちょっと微妙な絵面ですが・・・・

あ、この画像は去年のものです。

でも今年も同じような顔してました 笑

 

 

 

 

2014-09-26-15.46.38

ですが!今年のポポーはとにかく濃厚です!

昨年はクリーミーさよりもフルーティーさが勝った気がするのですが

今年はクリーミー感が断然強いです!

目を瞑って食べたらカスタードクリームと間違えてもおかしくないくらいです。

 

そんなわけで、ひとまず第一弾のポポージャムを発売開始致します

 

さて、第二弾があるのかどうかというところですが・・・・現在は未定です

というのも、今年の収穫がこんなに早いということは

想像以上に気候に左右されているのだと思います。

雨が続いたり、急に気温が上がったりすると

高温傷害に遭ったり熟成がストップしてしまいます

 

今年は雨ばかりでしたので

どうしてもそういったことが自然のものには特に影響してしまうんですね。

ああ 名古屋どうなっちゃうんだろう

日本どうなっちゃうんだろう

地球どうなっちゃうんだろう・・・となんだか最近特に思うことが増えた気がします。

世の中の人々や動物達ももちろんですが木々や野菜や果物達・・生き物みんな心配です

もはやナウシカの気分です。

 

心配心配言っててもしょうがないんですけどね・・・

やれる事をやれるだけするってことなんですがね・・・

いやはや、ここは気を取り直して。

 

旬を追いかけているはずが、ここ数年は旬をつかまえている気がしますが

美味しくて、健康的で、瑞々しいジャムをお届け続けられるように

この秋も頑張りたいと思います!

 

 

イベントは10月9日の体育の日に決まりました

時間は15時~21時ということまでは決まっているのですが

ただ今詳細を詰めているところですので

もう少ししたら改めてお知らせしますね!

なかなか洒落た感じのイベントになりそうですよ♪

ではでは!

 

 

 

 

 

2017.08.15

お待たせ致しました 今年も「蟠桃」発売開始です

大変お待たせいたしました!

 

毎年、大変ご好評頂いております

西遊記にも登場する幻の仙果「蟠桃」(ばんとう)のジャムコンポートを

今年も無事製造出来ました

 写真 2017-08-14 17 44 04

 

 

一般的な白桃は今年は軒並み不作でしたが

この蟠桃は形状からして、意外と丈夫で桃には辛いこの気候もなんとか乗り切れるかも!

と期待しておりましたら、期待通りに丈夫な蟠桃が届きました♪

昨年に引き続き今年も豊作とのことでのでホッと一安心です。

 

ご予約いただいておりますお客様には順を追ってご連絡をさせて頂きます。

通販サイトへはこの後アップ致します。

 

2015-07-31 14.55.56 HDR

 

今年もモッチリとした果肉の食感と濃厚な甘みが

さすが蟠桃!といった感じですよ~。(^^)

2017.08.01

樹上完熟 アンズ「おひさまコット」のジャム

今年も夏の果実と追いかけっこに勤しんでおりますのでブログの更新がかなり遅れて恐縮です

 

夏も本番!ということで、酸味のあるタイプ、とことん甘いタイプのジャムが人気です

どちらも疲れたときに欲しますので、私も含め皆様夏の疲れを感じていらっしゃるのかと思います。本当に毎日暑いです!

 

ちょっと前から販売しております今年のアンズのジャムは

愛知県みよし市の「おひさまコット」(サニーコット)という品種のアンズを使っておりまして

甘みが強く、香りも華やかなのでお客様にも大変好評いただいております

 

写真 2017-06-20 14 27 46

 

この「おひさまコット」ですが、果実の重さがなんと100gほどあります!

糖度も12度程と、とっても高く、甘みと酸味のバランスがとても素晴らしいアンズです。

 

このおひさまコットより一回りほど小さいですが糖度がもう少し高く、酸味がマイルドな

「ニコニコット」もございます

ジャムにするときは酸味が強めのほうがバランスが良いので

私はおひさまコットを使いました。

 

このおひさまコットですが、全国のアンズ農家さんで栽培されていますが

樹上完熟したものを使おうと思いますと、やはり近隣の土地で収穫されたものが一番です!

アンズは特に果汁分が多くやわらかいので、デリケートなんですね

そんなわけで採れたてのおひさまコットをその日のうちにジャムに仕上げた

このおひさまコットのジャムは、とってもジューシーです♪

 

 

トーストにもヨーグルトやチーズにも相性の良いアンズですが

トロンとしてますので、カキ氷にも良く合いますよ!(^^)

 

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a-3