ブログ

[店主のつぶやき]


Warning: Use of undefined constant diary - assumed 'diary' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/bricksuk/www/vivace/wp/wp-content/themes/twentytwelve/category.php on line 36

2017.09.04

杏月じゃむ 仕上がりました

写真 2017-09-03 14 01 06 (1)

 

前々から作りたいな~と思っていたジャムでございます(^^)

 

今から30年ほど前に東京の月島育ちの友人家族に連れて行って頂いたもんじゃ焼きのお店の

裏メニューとして「あん巻き」というものがありまして

 

なにやらお店の方曰く、最後のデザートに食べるもんじゃ焼き屋さんならではのスイーツでして

(当時はスイーツなんて言葉もありませんでしたが 笑)

 

今でこそネットで検索しますと普通に出てくるのですが

当時はメニューには載っていない特別なものとして教えて頂いたのを今でも覚えています

 

で、このあん巻きとは何ぞやと申しますと

もんじゃの生地を薄く鉄板の上でクレープみたいにして焼いて

その上に粒あんと杏のコンポートを乗せてくるくる巻いて

コテでちょっと斜めに二口サイズくらいに切って頂いた物を食べるのです。

 

生地が甘くなくて、杏の酸っぱさと粒あんの甘さがちょうど良い塩梅で

焼きたてをフーフー言いながら美味しく食べた記憶があります

 

今で言いますと和風クレープのようなものですね

当時は「裏メニュー」というのがより一層ワクワク感を掻き立ててくれたのもあって

今でも思い出すと幸せな気持ちになれる私の「思い出おやつ」のひとつです。

 

 

先日、barを営んでいる私の友人と話をしていた時に

友人がこんなことを言っていました

「お客様に時々『昔飲んだカクテルが忘れられなくて・・』というお話を頂くんだけれど

思い出のお酒に勝るものって無いんだよね

だから少しでもその思い出に寄り添うようなお酒が作れたらいいなと思っている」 と。

 

友人は気持ちを言葉にするのがとても上手な人なので

そう言われて初めて

ああ、言われてみれば私もそうだなあと思いました。

 

店頭でお客様と「世の中の美味しいもの」についてお話に花を咲かせることがあるのですが

昔食べた記憶に残る美味しかったものって、幸せな気持ちも一緒についてくるので

より一層「美味しかった記憶」が鮮明に残るんでしょうね。

 

私の場合はまさにそれでして、今思えばもの凄く特別な食べ物では無かった気がするけれど

それを思い出すと「美味しかったな~」という思い出に、なんだかふわふわとした

あたたかい気持ちが寄り添っている気がします

 

ですから、お客様から時々頂く「思い出おやつ」のリクエストにはなるべくお応えしたいと思っていまして

そんな時はちょっと色々お話をさせて頂いて

味や素材に併せて、その時感じた気持ちに寄り添って

想像を駆け巡らせながら、お客様の「思い出おやつ」を

あたたかい気持ちで思い出していただけるような

そんなひとつの甘い瓶をお作りさせて頂いてます。

 

もしかしたらそれはその時と同じ味では無いかも知れないけれど

そのとき感じた気持ちを

ほんのりとでも思い出して頂くきっかけになれば嬉しいなと思っています。

 

・・・とはいえ時々大失敗もしますけれど 笑

そんな時はリベンジあるのみです!

 

そんなわけでお話が長くなってしまいましたが

このジャムは十勝の有機あずきの粒を残しながらふっくらと甘く炊き上げた粒あんの上に

長野県産の酸味と風味豊かな杏をフレッシュな味わいに仕上げたジャムを乗せて

二層に仕上げました。

 

上からまっすぐ縦にスプーンを入れてすくっていただいて

二層のままこんがり焼いたトーストやクラッカーに乗せてお召上がりいただくのがおすすめですが

そのまま食べて頂くのが一番かもしれません(^^)

 

もちろん「あん巻き」のように薄く生地を焼いて

上にこの杏月ジャムを乗せてくるくる巻いてお召上がりいただきますと・・・

「月島の裏メニュー」を楽しんでいただけるかもしれません

 

杏とあずきと思い出の月島をかけまして

「杏月じゃむ」と名づけました。

あずきじゃむと呼んでやってくださいませ。

 

こちら昨日より店頭にて発売開始しております

 

100g 650円(税込702円)です

数に限りがございますのでどうぞお早めに(^^)

 

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a-3

 

 

 

 

 

 

 

 

2017.06.15

直前ですが・・・プチイベントのお知らせ

 19059650_233079120516525_6397810784171268501_n

 

 

私の知人が3日間限定で「ひのえ食堂」というプチイベントをされます(^^)

 

ジャムの3種盛り(・・盛り?)と

うちのらぁ油を使ったおつまみも出して下さるそうです

 

ちなみに店頭でらぁ油をお求め頂く際に

よく私が言っている「鳥肝&ハツのなんちゃってフォアグラ」を出してくださるそうです♪

 

ティーモードさんの茶葉を使ったティーソーダも出るそうなので

私もお店が終わったらギリギリ滑り込もうと思っています♪

 

ちなみに三種のジャムですが、お買い物もしていただけます(100g 店頭と同価格)

 

●青梅のジュレジャム 翡翠(ひすい)

●静岡県産ルビーグレープフルーツのマーマレード

●広島県産レモン&ジンジャー

 

です。

 

 

 

直前って・・・明日やないか~い!

といった感じですが・・・

よろしければぜひお立ち寄り下さいませ(^^)

2017.04.17

じゃばら情報

ここ数日、スギの花粉からヒノキ花粉に移行してきたような気がしますが

今年のじゃばらの製造が終了致しました。

 

販売が終了したのでは無いのでご安心くださいね!

今年は収穫量が恐ろしく少なかったのですが

それでも農家さんがまばらに少し採れては送って下さり

細々と製造することが出来ました。

 

57231701

 

 

製造量は昨年の様には参りませんでしたが

なんとか秋の花粉症の方の分はギリギリ・・・製造できているような気がしますが・・

じゃばらの常連さんの皆様は用心を兼ねて多目にお求め下さっているので

なんとなく安心している自分がいるのですが

やはり在庫の量としては少ないかもしれません

 

最近は年中通して花粉症・・という方も増えているようですので

在庫が残り僅かになりましたら、またこちらでご案内させて頂きますね

 

最近はブタクサやよもぎの花粉症の方が増えているようです

お客様の中でも「去年までは大丈夫だったのに!」という方もちらほら・・・

 

そういえば、ブタクサってセイタカアワダチソウに似ていますけど全然違う物なんですよ~

両方ともキク科なんですけどね

セイタカアワダチソウは虫媒花で

ブタクサは風媒花で、杉と仲間なんですね、ちなみによもぎも風媒花ですね

よもぎの花粉症の方もイネ科の方同様に症状が結構ヘビーなんですよね

花粉症はみんな大変ですけどもね・・・(涙)

 

ブタクサやよもぎは虫媒花だったけど風媒花になってしまったのだとかなんだとか・・・

キク科だからと言って一概に虫媒花、風媒花とは決められないようです。

 

セイタカアワダチソウも花粉症は絶対無いのか?となると

はっきりとしたことはわからないのですが、

風媒花であるブタクサに比べればはるかに少ないということになるようです

 

m_2013y10m15d_220731671

ブタクサ

PA23008911

セイタカアワダチソウ

 

私の子供の頃はそこらじゅうにセイタカアワダチソウの群れがありまして

秋になると空地という空地に必ずというほどこのセイタカアワダチソウが咲いていたものです

 

無知とは恐ろしい物で、

私が子供の頃、このセイタカアワダチソウは、戦時下にアメリカ軍が空からばら撒いて行った一種の毒草だから、あまり近付いちゃいけないよと

大人からちらほら噂話のように聞かされていました。

 

というより、近所にこの手の話を得意とする稲川淳二みたいなおばあちゃんがいたんですよ!

ほんまかいな!?というお話をあえてオドロオドロしい話に変えては子供たちを脅えさせる天才的な話術の達人が。笑

ブラックバスはピラニアの親戚だから食べると内蔵食われるよとか・・・笑

今改めてこうして書いてると、ちょっと考えればわかりそうなお話ばかりだったのですが

当時それを真っ向から真に受けたアホな娘がここに・・・。

 

その稲川淳二風のおばあちゃんから話を聞いて

これはいかんわ!最大の注意を払って空き地で遊ばなければ!(←ココが子供のあさはかさ)

と、日々注意深く生きていた(つもり)でいたわけです。

 

とはいえ、子供の遊ぶ場所に必ずといって良いほどこのセイタカアワダチソウは君臨しているわけで

しかも私たち子どもは、「あまり近付いちゃいけない」の『あまり』の部分のさじ加減がわからないものですから

まるでセイタカアワダチソウが生物兵器かなにかのように思っていたわけで

どうしてもそばを通らなければならない時は、思いっきり息を止めて

猛ダッシュで横切っていました 笑

 

ある時、かくれんぼをしていた時に、どうしても隠れる場所が見つからなくて

悔しくもセイタカアワダチソウの茂みに身を隠さねばならず

ということは息も止めねばならず・・・最大限まで呼吸を我慢したものの、

限界を超えた私は思い切り息を吸ってしまったわけです。

 

今考えるとアホこの上ない話なのですが

生物兵器の毒を思いっきり吸い込んでしまったと思い込んでいた私は

その夜、高熱を出して寝込んでしまいまして

高熱にうなされながら「あれはきっとセイダカアワダチソウの花粉を吸い込みすぎて高熱を出したに違いない!恐るべし生物兵器!」と信じて疑わなかった残念な子供でした。

単に冷えて風邪を引いただけなんだなと今ではわかります。もう大人ですから。

 

ユカチャン(`・ω・´)「本当にそうだと良いんですけどね。」

店主(@@) 何その含みっ

 

そんなわけで(どんなわけだ)花粉症シーズン、まだもう少し続きますが

なんとか今年も無事に乗り切りましょう!

ではでは!

 

じゃばらの購入はこちらから>>